特許
J-GLOBAL ID:201703014142228342

重合性化合物の製造中間体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 杉村 憲司 ,  寺嶋 勇太 ,  高橋 林太郎 ,  大石 治仁
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-535962
特許番号:特許第6123673号
出願日: 2012年04月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 下記式(I) (式中、Axは、ナフタレン環基、アントラセン環基、フルオレン環基、ピロール環基、フラン環基、チオフェン環基、ピラゾール環基、イミダゾール環基、オキサゾール環基、チアゾール環基、ピリジン環基、ピリダジン環基、ピリミジン環基、ピラジン環基、ベンズイミダゾール環基、ベンゾチオフェン環基、ベンゾフラン環基、ベンゾチアゾール環基、ベンゾオキサゾール環基、キノリン環基、フタラジン環基、若しくはカルバゾール環基を表すか、又は、 ナフタレン環、アントラセン環、フルオレン環、ピロール環、フラン環、チオフェン環、ピラゾール環、イミダゾール環、オキサゾール環、チアゾール環、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピラジン環、ベンズイミダゾール環、ベンゾチオフェン環、ベンゾフラン環、ベンゾチアゾール環、ベンゾオキサゾール環、キノリン環、フタラジン環、カルバゾール環からなる群から選ばれる少なくとも一つの芳香環を有する炭素数3〜30のアルキル基、 ナフタレン環、アントラセン環、フルオレン環、ピロール環、フラン環、チオフェン環、ピラゾール環、イミダゾール環、オキサゾール環、チアゾール環、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピラジン環、ベンズイミダゾール環、ベンゾチオフェン環、ベンゾフラン環、ベンゾチアゾール環、ベンゾオキサゾール環、キノリン環、フタラジン環、カルバゾール環からなる群から選ばれる少なくとも一つの芳香環を有する炭素数4〜30のアルケニル基、若しくは、 ナフタレン環、アントラセン環、フルオレン環、ピロール環、フラン環、チオフェン環、ピラゾール環、イミダゾール環、オキサゾール環、チアゾール環、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピラジン環、ベンズイミダゾール環、ベンゾチオフェン環、ベンゾフラン環、ベンゾチアゾール環、ベンゾオキサゾール環、キノリン環、フタラジン環、カルバゾール環からなる群から選ばれる少なくとも一つの芳香環を有する炭素数4〜30のアルキニル基を表し、 Ayは、水素原子、置換基を有していてもよい炭素数1〜18のアルキル基、置換基を有していてもよいシクロアルキル基、若しくは置換基を有していてもよい炭素数2〜18のアルケニル基を表すか、 ナフタレン環基、アントラセン環基、フルオレン環基、ピロール環基、フラン環基、チオフェン環基、ピラゾール環基、イミダゾール環基、オキサゾール環基、チアゾール環基、ピリジン環基、ピリダジン環基、ピリミジン環基、ピラジン環基、ベンズイミダゾール環基、ベンゾチオフェン環基、ベンゾフラン環基、ベンゾチアゾール環基、ベンゾオキサゾール環基、キノリン環基、フタラジン環基、若しくはカルバゾール環基を表すか、又は、 ナフタレン環、アントラセン環、フルオレン環、ピロール環、フラン環、チオフェン環、ピラゾール環、イミダゾール環、オキサゾール環、チアゾール環、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピラジン環、ベンズイミダゾール環、ベンゾチオフェン環、ベンゾフラン環、ベンゾチアゾール環、ベンゾオキサゾール環、キノリン環、フタラジン環、カルバゾール環からなる群から選ばれる少なくとも一つの芳香環を有する炭素数4〜30のアルキニル基を表す。Ax及びAyが有する芳香環は、ハロゲン原子、シアノ基、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数2〜6のアルケニル基、炭素数1〜6のハロゲン化アルキル基、置換アミノ基、炭素数1〜6のアルコキシ基、ニトロ基、アリール基、-C(=O)-OR基、及び-SO2R基からなる群から選ばれる置換基を有していてもよい。Rは、炭素数1〜6のアルキル基又は炭素数6〜14のアリール基を表す。 Qは水素原子を表す。)で示される化合物。
IPC (6件):
C07C 251/86 ( 200 6.01) ,  C07C 249/16 ( 200 6.01) ,  C07D 277/82 ( 200 6.01) ,  C07D 263/58 ( 200 6.01) ,  C07D 215/38 ( 200 6.01) ,  C07D 237/34 ( 200 6.01)
FI (6件):
C07C 251/86 CSP ,  C07C 249/16 ,  C07D 277/82 ,  C07D 263/58 ,  C07D 215/38 ,  C07D 237/34
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る