特許
J-GLOBAL ID:201703014217558661

ポリイミド樹脂組成物及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-101391
公開番号(公開出願番号):特開2016-216720
出願日: 2016年05月20日
公開日(公表日): 2016年12月22日
要約:
【課題】溶融成形が可能であり、加熱硬化することにより高いガラス転移温度を有する硬化物を与えるポリイミド樹脂組成物を提供すること。また、前記のポリイミド樹脂組成物を、溶媒を使用することなく製造する方法を提供すること。【解決手段】熱可塑性ポリイミドと、付加反応性基を有するモノアミン化合物又はジカルボン酸化合物でイミドオリゴマーの末端を封止した末端変性イミドオリゴマーとを含むポリイミド樹脂組成物であって、イミドオリゴマーが特定のモノマー成分を主として含み、末端変性イミドオリゴマーの280°Cにおける溶融粘度が0.1〜100Pa・sであり、かつ、280°Cで1時間保持した後の溶融粘度の値が初期の値の10倍以内であるポリイミド樹脂組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
熱可塑性ポリイミドと、付加反応性基を有するモノアミン化合物又はジカルボン酸化合物でイミドオリゴマーの末端を封止した末端変性イミドオリゴマーとを含むポリイミド樹脂組成物であって、末端変性イミドオリゴマーの280°Cにおける溶融粘度が0.1〜100Pa・sであり、かつ、280°Cで1時間保持した後の溶融粘度の値が初期の値の10倍以内であるポリイミド樹脂組成物。
IPC (4件):
C08L 79/08 ,  C08G 73/10 ,  C08J 5/24 ,  B29C 43/34
FI (4件):
C08L79/08 ,  C08G73/10 ,  C08J5/24 ,  B29C43/34
Fターム (62件):
4F072AA07 ,  4F072AB06 ,  4F072AB08 ,  4F072AB09 ,  4F072AB10 ,  4F072AB11 ,  4F072AB28 ,  4F072AD45 ,  4F072AH04 ,  4F072AK14 ,  4F072AL12 ,  4F072AL16 ,  4F204AA40 ,  4F204AC03 ,  4F204AD16 ,  4F204AG03 ,  4F204FA01 ,  4F204FB01 ,  4F204FG02 ,  4F204FG09 ,  4F204FN11 ,  4F204FN15 ,  4J002CL062 ,  4J002CM041 ,  4J002CM042 ,  4J002DA016 ,  4J002DA076 ,  4J002DA086 ,  4J002DC006 ,  4J002DE186 ,  4J002DL006 ,  4J002FA042 ,  4J002FA046 ,  4J002FD012 ,  4J002FD016 ,  4J002GM00 ,  4J002GT00 ,  4J043PB05 ,  4J043QB31 ,  4J043QB33 ,  4J043RA35 ,  4J043SA06 ,  4J043SA47 ,  4J043SB01 ,  4J043SB03 ,  4J043TA21 ,  4J043TA22 ,  4J043TA47 ,  4J043TA71 ,  4J043TB03 ,  4J043UA121 ,  4J043UA141 ,  4J043UA672 ,  4J043UB062 ,  4J043UB121 ,  4J043VA051 ,  4J043XA03 ,  4J043XA08 ,  4J043XA19 ,  4J043XB07 ,  4J043ZB50 ,  4J043ZB59
引用特許:
前のページに戻る