特許
J-GLOBAL ID:201703014239490963

液体を吐出する装置、ヘッド駆動制御装置、プログラム、アクチュエータ駆動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲元 富保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-228198
公開番号(公開出願番号):特開2017-140823
出願日: 2016年11月24日
公開日(公表日): 2017年08月17日
要約:
【課題】駆動波形の電圧値を高くなるように更新する毎に更新間隔を短くするために圧電素子に過大な負荷が生じる。【解決手段】液体吐出ヘッドは、共通電極13、圧電層12及び個別電極14で構成される圧電素子11を含む圧電アクチュエータ31を有し、圧電素子11に与える駆動波形PVを生成する駆動波形生成部701は、経時的に駆動波形PVの電圧値を大きい値に更新する電圧更新手段807を有し、更新の時間間隔は、更新の回数が増加するに従って長くなる。【選択図】図13
請求項(抜粋):
電気機械変換素子を含むアクチュエータを有する液体吐出ヘッドと、 前記液体吐出ヘッドを駆動制御するヘッド駆動制御手段と、を備え、 前記ヘッド駆動制御手段は、 前記電気機械変換素子に与える駆動波形を生成する手段と、 経時的に前記駆動波形の電圧値を大きい値に更新する手段と、を有し、 前記更新の時間間隔には、前記更新の回数が増加するに従って長くなる時間間隔を含む ことを特徴とする液体を吐出する装置。
IPC (3件):
B41J 2/015 ,  B41J 2/045 ,  B41J 2/01
FI (4件):
B41J2/015 101 ,  B41J2/045 ,  B41J2/01 451 ,  B41J2/01 401
Fターム (18件):
2C056EA14 ,  2C056EB07 ,  2C056EB30 ,  2C056EB38 ,  2C056EC42 ,  2C056ED01 ,  2C056FA04 ,  2C056FA10 ,  2C056HA05 ,  2C057AF71 ,  2C057AG84 ,  2C057AK05 ,  2C057AL26 ,  2C057AM22 ,  2C057AN01 ,  2C057BA04 ,  2C057BA14 ,  2C057CA01

前のページに戻る