特許
J-GLOBAL ID:201703014246408539

還元剤添加装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 矢作 和行 ,  野々部 泰平 ,  久保 貴則
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-252310
公開番号(公開出願番号):特開2015-108353
特許番号:特許第6090136号
出願日: 2013年12月05日
公開日(公表日): 2015年06月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 内燃機関(10)の排気に含まれるNOxを還元触媒上で浄化するNOx浄化装置(15)が排気通路(10ex)に備えられた燃焼システムに設けられ、前記排気通路のうち前記還元触媒の上流側へ還元剤を添加する還元剤添加装置において、 燃料を供給する燃料供給装置(33)と、 前記燃料供給装置から供給された燃料を酸素と反応させることに伴い水素を生成させる水素生成触媒を有した触媒装置(41)と、 前記燃料供給装置から供給された燃料を加熱する加熱手段(34)と、 前記還元触媒が所定温度(T2)以上である場合には、前記触媒装置による水素生成を停止させつつ、前記加熱手段により加熱されて部分酸化した燃料を前記還元剤として前記排気通路へ添加する高温時制御手段(S16)と、 前記還元触媒が前記所定温度未満である場合には、前記触媒装置により水素を生成させて前記排気通路へ添加しつつ、前記加熱手段により加熱されて部分酸化した燃料を前記還元剤として前記排気通路へ添加する低温時制御手段(S15)と、 を備えることを特徴とする還元剤添加装置。
IPC (5件):
F01N 3/08 ( 200 6.01) ,  F01N 3/24 ( 200 6.01) ,  F01N 3/36 ( 200 6.01) ,  B01D 53/86 ( 200 6.01) ,  B01D 53/94 ( 200 6.01)
FI (10件):
F01N 3/08 G ,  F01N 3/24 L ,  F01N 3/36 B ,  F01N 3/36 C ,  F01N 3/36 D ,  F01N 3/08 D ,  F01N 3/08 C ,  F01N 3/24 R ,  B01D 53/86 222 ,  B01D 53/94 222
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 排気浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-225204   出願人:三菱自動車工業株式会社
  • 内燃機関の排気浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-253760   出願人:本田技研工業株式会社
  • 燃料改質装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-038611   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 排気浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-225204   出願人:三菱自動車工業株式会社
  • 内燃機関の排気浄化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-253760   出願人:本田技研工業株式会社
  • 燃料改質装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-038611   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示

前のページに戻る