特許
J-GLOBAL ID:201703014398274317

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 木村 満 ,  桜田 圭 ,  杉本 和之 ,  鈴木 洋雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-016531
公開番号(公開出願番号):特開2017-131570
出願日: 2016年01月29日
公開日(公表日): 2017年08月03日
要約:
【課題】遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供する。【解決手段】メータ演出の途中態様(途中値(2ポイント)を示すメータの画像I1など)に応じたミッション演出(特別演出)が実行(図29(C)参照)された後、メータ演出の演出態様(メータの画像I1)を、図29(D)、(E)に示す途中態様(2ポイント)から特定態様(最大値=6ポイント)に変化可能である。つまり、メータ演出の演出態様(メータの画像I1)を途中態様(途中値(2ポイント))から継続することができる。これにより、遊技の興趣を向上させることができる。【選択図】図29
請求項(抜粋):
遊技を行う遊技機であって、 演出態様を複数回変化させて特定態様となると特定演出を実行する特定演出実行手段と、 前記演出態様が前記特定態様となる途中の途中態様であるときに特別演出が実行される場合には、該途中態様に応じた該特別演出を実行する特別演出実行手段と、 を備え、 前記途中態様に応じた前記特別演出が実行された後、前記演出態様を前記途中態様から前記特定態様に変化可能である、 ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (3件):
2C333AA11 ,  2C333CA26 ,  2C333CA49
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-038259   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-069398   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-129436   出願人:株式会社藤商事
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-282285   出願人:株式会社ニューギン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-069398   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-129436   出願人:株式会社藤商事
全件表示

前のページに戻る