特許
J-GLOBAL ID:201703014604541840

少なくとも部分硬化した層の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  出野 知 ,  蛯谷 厚志 ,  高橋 正俊 ,  胡田 尚則
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-528445
特許番号:特許第6122010号
出願日: 2012年08月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくとも部分硬化した層を製造する方法であって、前記方法が、 (メタ)アクリレート官能性シロキサンを含み、光開始剤を含まず、有機溶媒を実質上含まない層を基材の主表面に適用する工程と、 前記層に、含まれる酸素が500ppm以下である実質上不活性な雰囲気において、160±5ナノメートル〜240±5ナノメートルまでの波長に少なくとも1つのピーク強度を有する短波長多色紫外線源を照射して、前記層を少なくとも部分的に硬化する工程と、を含む、方法。
IPC (10件):
C09D 183/07 ( 200 6.01) ,  C08F 299/08 ( 200 6.01) ,  C08F 290/06 ( 200 6.01) ,  C09D 4/02 ( 200 6.01) ,  C09D 183/04 ( 200 6.01) ,  C09D 183/06 ( 200 6.01) ,  C09D 183/05 ( 200 6.01) ,  C09D 7/12 ( 200 6.01) ,  B32B 27/30 ( 200 6.01) ,  B32B 27/16 ( 200 6.01)
FI (10件):
C09D 183/07 ,  C08F 299/08 ,  C08F 290/06 ,  C09D 4/02 ,  C09D 183/04 ,  C09D 183/06 ,  C09D 183/05 ,  C09D 7/12 ,  B32B 27/30 A ,  B32B 27/16
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る