特許
J-GLOBAL ID:201703014747499534

画像加熱装置および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-199467
公開番号(公開出願番号):特開2015-064529
特許番号:特許第6180257号
出願日: 2013年09月26日
公開日(公表日): 2015年04月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 加熱部材によって加熱される加熱回転体と、 前記加熱回転体との間でニップ部を形成する加圧部材と、 前記ニップ部に挟持搬送されるトナー像が形成された記録材からの超微粒子を浮遊させる空間を形成し前記加熱回転体の一部を覆う滞留部材と、 を有し、 前記記録材の搬送面からの前記加熱回転体の回転軸方向に直交する断面内における前記加熱回転体の最大高さをH、前記加熱回転体の記録材搬送方向の最大幅をWとし、 前記最大幅になるときの前記加熱回転体に対する、記録材搬送方向に直交する上流側の接線Laと、下流側の接線Lbと、前記加熱回転体の最大高さ面と、前記加熱回転体の最大高さ面に対して前記加熱回転体と反対側にあって前記滞留部材の面を構成する対向面と、で囲まれる空間領域をS1、 前記記録材の搬送面からの前記断面内における前記滞留部材の前記ニップ部より上流側における先端位置の高さをsu、 前記ニップ部より記録材搬送方向の上流側における前記滞留部材と前記加熱回転体の記録材搬送方向における最小間隔をkaとしたときに、 前記加熱回転体の最大高さ面からの前記滞留部材の面を構成する対向面の高さYが、 Y=S1/W≧0.9×H を満足し、かつ、 suが、su≦H/2を満足し、かつ、 kaが、2mm≦ka≦5mmを満足することを特徴とする画像加熱装置。
IPC (2件):
G03G 15/20 ( 200 6.01) ,  G03G 21/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
G03G 15/20 510 ,  G03G 21/00 538
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る