特許
J-GLOBAL ID:201703014803610494

情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-129502
公開番号(公開出願番号):特開2015-005104
特許番号:特許第6171611号
出願日: 2013年06月20日
公開日(公表日): 2015年01月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ネットワークを介して電子メールを外部装置と通信することが可能な情報処理装置に読込まれる情報処理プログラムであって、 前記情報処理装置は、 プロセッサと、 前記プロセッサの作業領域を提供する記憶部と、 表示部と、 を備えており、 前記電子メールの本文データには、テキストデータと、テキストデータ以外のデータと、の少なくとも一方が含まれており、 前記プロセッサを、 複数の前記電子メールの件名データの各々を識別する複数の識別画像を前記表示部に表示させるとともに、複数の前記識別画像のうちの少なくとも1つを、選択識別画像として選択する操作を受け付ける第1の選択受付手段と、 前記選択識別画像によって識別される選択電子メールを前記作業領域に展開することによって表示画像データを生成し、前記表示画像データに基づいて前記選択電子メールに対応する表示画像を前記表示部に表示させる表示制御手段と、 して機能させることが可能であり、 前記作業領域の空きサイズは、前記情報処理装置の装置状態に応じて変化し、 前記表示制御手段は、前記テキストデータおよび前記テキスト以外のデータに基づいて生成した前記表示画像データのサイズが、前記作業領域の空きサイズが不足する程度に大きくなる第1の場合には、前記テキストデータのみに基づいて、前記表示画像データを生成することを特徴とする情報処理プログラム。
IPC (1件):
G06F 13/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
G06F 13/00 605 P ,  G06F 13/00 625
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 電子メール受信装置および方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-125650   出願人:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • 画像形成装置及び方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-292965   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-258637   出願人:三洋電機株式会社, 三洋電機コンシューマエレクトロニクス株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 電子メール受信装置および方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-125650   出願人:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • 画像形成装置及び方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-292965   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-258637   出願人:三洋電機株式会社, 三洋電機コンシューマエレクトロニクス株式会社
全件表示

前のページに戻る