特許
J-GLOBAL ID:201703014881195150

情報生成システム、方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人酒井国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-056915
公開番号(公開出願番号):特開2017-173975
出願日: 2016年03月22日
公開日(公表日): 2017年09月28日
要約:
【課題】情報を絞り込む作業の効率性を向上させる。【解決手段】取得部101は、ソースコード内の複数のスコープ間の包含関係を示す包含関係情報と、1つのスコープの事象数を示す自己事象数及び1つのスコープから遷移した全てのスコープの各自己事象数を合計した合計事象数を含む事象数情報とを取得する。第1の生成部102は、事象数情報に基づいて、各スコープの合計事象数を示す第1の階層画像を生成するための第1の表示情報を生成する。選択部103は、第1の階層画像からスコープを選択する操作を受け付ける。第2の生成部104は、選択されたスコープを示すスコープ選択情報、包含関係情報、及び事象数情報に基づいて、選択されたスコープから遷移した各スコープの自己事象数を示す第2の階層画像を生成するための第2の表示情報を生成する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ソースコード内の複数のスコープ間の包含関係を示す包含関係情報と、1つの前記スコープの事象数を示す自己事象数及び1つの前記スコープから遷移した全ての前記スコープの前記各自己事象数を合計した合計事象数を含む事象数情報とを取得する取得部と、 前記事象数情報に基づいて、前記各スコープの前記合計事象数を示す第1の階層画像を生成するための第1の表示情報を生成する第1の生成部と、 前記第1の階層画像から前記スコープを選択する操作を受け付ける選択部と、 選択された前記スコープを示すスコープ選択情報、前記包含関係情報、及び前記事象数情報に基づいて、選択された前記スコープから遷移した前記各スコープの前記自己事象数を示す第2の階層画像を生成するための第2の表示情報を生成する第2の生成部と、 を備える情報生成システム。
IPC (1件):
G06F 11/36
FI (1件):
G06F11/36 112
Fターム (5件):
5B042GA05 ,  5B042HH10 ,  5B042HH30 ,  5B042MC24 ,  5B042MC26

前のページに戻る