特許
J-GLOBAL ID:201703015044351990

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 木村 満 ,  雨宮 康仁 ,  桜田 圭 ,  杉本 和之 ,  鈴木 洋雅
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-060241
公開番号(公開出願番号):特開2014-183943
特許番号:特許第6168593号
出願日: 2013年03月22日
公開日(公表日): 2014年10月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】第1方向と前記第1方向とは異なる第2方向とに沿って二次元的に配置された複数の第1発光体を有し、遊技に関連した表示演出を実行する第1表示手段と、 第3方向と前記第3方向とは異なる第4方向とに沿って二次元的に配置された複数の第2発光体を有し、遊技に関連した表示演出を実行する第2表示手段と、 前記第1表示手段または前記第2表示手段の少なくとも一方を駆動することにより、前記第1表示手段と前記第2表示手段とが離間する第1状態と、前記第1表示手段と前記第2表示手段とが前記第1状態よりも近づき正面視すると互いに隣接して配置される第2状態とに変化させる駆動手段と、 を備え、 前記複数の第1発光体及び前記複数の第2発光体は、前記第1状態にあるときには、前記第1方向と前記第3方向とが一致しないとともに、前記第2方向と前記第4方向とが一致せず、前記第2状態にあるときには、前記第1方向と前記第3方向とが一致するとともに、前記第2方向と前記第4方向とが一致する、 ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 304 D
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機の可動体支持構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-076302   出願人:奥村遊機株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-294567   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-252304   出願人:株式会社ニューギン
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機の可動体支持構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-076302   出願人:奥村遊機株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-294567   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-252304   出願人:株式会社ニューギン
全件表示

前のページに戻る