特許
J-GLOBAL ID:201703015119197061

PONシステム、OLT及びその高速回線復旧処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音 ,  中島 成 ,  河村 秀央 ,  坂元 辰哉 ,  辻岡 将昭
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013082074
公開番号(公開出願番号):WO2015-079537
出願日: 2013年11月28日
公開日(公表日): 2015年06月04日
要約:
OLT1は、ONU2毎に、OAMディスカバリーシーケンス、暗号化シーケンス及び認証シーケンスが必要か否かを示す情報を管理するONU管理部11と、リンク未確立のONU2に対してMPCPリンクを確立するMPCPディスカバリーシーケンスを処理する第1のモード動作部121と、全てのONU2に対してMPCPディスカバリーシーケンスを連続的に処理し、その後、ONU2毎に、ONU管理部11により管理される情報に基づいて必要なシーケンスを処理する第2のモード動作部122と、ONU管理部11により管理される情報に基づいて、第1,2のモード動作部121,122のうち一方を動作させるモード遷移部123とを備えた。
請求項(抜粋):
OLTと、前記OLTに接続された複数のONUとを備えたPONシステムにおいて、 前記OLTは、 前記ONU毎に、OAMリンクを確立するOAMディスカバリーシーケンス、信号を暗号化する暗号化シーケンス及びデータ通信を許可する認証シーケンスが必要か否かを示す情報を管理するONU管理部と、 リンク未確立の前記ONUに対してMPCPリンクを確立するMPCPディスカバリーシーケンスを処理する第1のモード動作部と、 全ての前記ONUに対してMPCPディスカバリーシーケンスを連続的に処理し、その後、前記ONU毎に、前記ONU管理部により管理される情報に基づいて必要なシーケンスを処理する第2のモード動作部と、 前記ONU管理部により管理される情報に基づいて、前記第1,2のモード動作部のうち一方を動作させるモード遷移部とを備えた ことを特徴とするPONシステム。
IPC (1件):
H04L 12/44
FI (1件):
H04L12/44 200
Fターム (5件):
5K033AA02 ,  5K033DA01 ,  5K033DA15 ,  5K033DB22 ,  5K033EC01

前のページに戻る