特許
J-GLOBAL ID:201703015347244126

カード状媒体計数機構およびカード状媒体収容装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小平 晋 ,  横沢 志郎 ,  河合 徹 ,  河口 伸子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-013656
公開番号(公開出願番号):特開2017-037623
出願日: 2016年01月27日
公開日(公表日): 2017年02月16日
要約:
【課題】厚さ方向で重なるように収容されるカード状媒体の枚数を算出するカード状媒体計数機構において、カード状媒体の枚数の算出精度を高めることが可能なカード状媒体計数機構を提供する。【解決手段】カード状媒体の枚数を算出するカード状媒体計数機構4は、カード状媒体の厚さ方向で重なるように収容されたカード状媒体の枚数を算出するための光学式のセンサ16〜18と、センサ16〜18が搭載されるキャリッジ19と、キャリッジ19に固定される回路基板22と、カード状媒体の端面に沿ってセンサ16〜18が移動するようにキャリッジ19を移動させるキャリッジ駆動機構20とを備えている。このカード状媒体計数機構4では、回路基板22に、センサ16〜18の出力信号を処理してデジタル信号を出力する処理回路が実装されている。【選択図】図8
請求項(抜粋):
カード状媒体の枚数を算出するカード状媒体計数機構において、 前記カード状媒体の厚さ方向で重なるように収容された前記カード状媒体の枚数を算出するための光学式のセンサと、前記センサが搭載されるキャリッジと、前記キャリッジに固定される回路基板と、前記カード状媒体の端面に沿って前記カード状媒体の厚さ方向へ前記センサが移動するように前記キャリッジを駆動するキャリッジ駆動機構とを備え、 前記回路基板には、前記センサの出力信号を処理してデジタル信号を出力する処理回路が実装されていることを特徴とするカード状媒体計数機構。
IPC (3件):
G06M 9/00 ,  G06M 7/06 ,  B65H 7/14
FI (3件):
G06M9/00 Z ,  G06M7/06 D ,  B65H7/14
Fターム (6件):
3F048AB05 ,  3F048BB09 ,  3F048BB10 ,  3F048CA05 ,  3F048DB02 ,  3F048DC14
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る