特許
J-GLOBAL ID:201703015399602667

非水系電池用の電極リード線部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 志賀 正武 ,  大浪 一徳 ,  貞廣 知行
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012081979
公開番号(公開出願番号):WO2014-091544
出願日: 2012年12月10日
公開日(公表日): 2014年06月19日
要約:
この発明は、アルミ箔と樹脂フィルムとのラミネートフィルム積層体を外装材に用いてなる非水系電池用収納容器から引き出される電極リード線部材(18)に関する。電極リード線部材(18)は、金属製の導出部(21)を備え、導出部(21)の上には、フッ化金属又はその誘導体と水酸基を含有する樹脂又はその共重合樹脂とからなる薄膜コーティング層(22)と、シーラント層(23)とが順に積層される。シーラント層(23)は、導出部(21)の表面上に熱接着されており、且つ、少なくともシーラント層(23)の導出部(21)との界面側の部分に、エポキシ官能基を有する熱接着性ポリオレフィン樹脂を含有する。
請求項(抜粋):
アルミ箔と樹脂フィルムとのラミネートフィルム積層体を外装材に用いた非水系電池用収納容器から引き出される電極リード線部材であって、 金属製の導出部を備え、該導出部の上には、フッ化金属又はその誘導体と水酸基を含有する樹脂又はその共重合樹脂とからなる薄膜コーティング層と、シーラント層とが順に積層され、 前記シーラント層が、多層または単層のフィルムであり、前記導出部の表面上に熱接着され、且つ、少なくとも前記シーラント層の前記導出部との界面側の部分に、エポキシ官能基を有する熱接着性ポリオレフィン樹脂を含有する電極リード線部材。
IPC (3件):
H01M 2/06 ,  H01M 2/02 ,  H01M 2/08
FI (3件):
H01M2/06 K ,  H01M2/02 K ,  H01M2/08 K
Fターム (15件):
5H011AA02 ,  5H011AA09 ,  5H011AA10 ,  5H011BB03 ,  5H011CC02 ,  5H011CC06 ,  5H011CC10 ,  5H011EE04 ,  5H011FF04 ,  5H011GG01 ,  5H011GG04 ,  5H011HH02 ,  5H011HH13 ,  5H011KK00 ,  5H011KK01

前のページに戻る