特許
J-GLOBAL ID:201703015545946250

共同住宅用電源制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 江森 健二 ,  吉田 雅一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-066558
公開番号(公開出願番号):特開2017-183933
出願日: 2016年03月29日
公開日(公表日): 2017年10月05日
要約:
【課題】共同住宅において、居住者の制御権を基本的に保持したまま、各部屋における空調機器や映像施設等の電源状態の一括管理を可能とする共同住宅用電源制御システムを提供する。【解決手段】共同住宅における複数の居住者の各自の部屋の電源状態を制御する共同住宅用電源制御システムであって、居住者のそれぞれが、リモコンを利用して、各自の部屋の電源状態を制御する第1の制御システムと、共同住宅の管理者或いは所定サーバーが、ネットワーク対応リモコンを利用して、一括して、各部屋の電源状態を制御する第2の制御システムと、を備えており、第1の制御システムにおいて、居住者のそれぞれが、リモコンを利用して、各自の部屋の電源状態を個別管理し、かつ、第2の制御システムにおいて、共同住宅の管理者或いは所定サーバーが、所定時間ごとに、ネットワーク対応リモコンを利用して、各自の部屋の電源状態を一括管理することを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
共同住宅における複数の居住者の各自の部屋の電源状態を制御する共同住宅用電源制御システムであって、 前記複数の居住者のそれぞれが、リモコンを利用して、前記各自の部屋の電源状態を制御する第1の制御システムと、前記共同住宅の管理者或いはそれに代わる所定サーバーが、ネットワーク対応リモコンを利用して、一括して、前記各部屋の電源状態を制御する第2の制御システムと、を備えており、 前記第1の制御システムにおいて、前記複数の居住者のそれぞれが、前記リモコンを利用して、前記各自の部屋の電源状態を個別管理し、かつ、 前記第2の制御システムにおいて、前記共同住宅の管理者或いはそれに代わる所定サーバーが、所定時間ごとに、前記ネットワーク対応リモコンを利用して、前記各自の部屋の電源状態を一括管理することを特徴とする共同住宅用電源制御システム。
IPC (2件):
H04Q 9/00 ,  F24F 11/02
FI (2件):
H04Q9/00 301A ,  F24F11/02 104A
Fターム (17件):
3L260AA01 ,  3L260BA64 ,  3L260CA12 ,  3L260CA13 ,  3L260CA15 ,  3L260CA32 ,  3L260GA02 ,  5K048AA05 ,  5K048BA08 ,  5K048BA12 ,  5K048DA02 ,  5K048DB01 ,  5K048DB04 ,  5K048EB02 ,  5K048EB10 ,  5K048EB12 ,  5K048FC03

前のページに戻る