特許
J-GLOBAL ID:201703015554476347

機能性両親媒性の分子又は巨大分子を基とするナノ粒子の調製方法及びその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  福本 積 ,  古賀 哲次 ,  渡辺 陽一 ,  中島 勝 ,  武居 良太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-149551
公開番号(公開出願番号):特開2017-014243
出願日: 2016年07月29日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
【課題】機能性両親媒性の分子又は巨大分子を基とするナノ粒子の調製方法と、治療薬、特に抗腫瘍薬の輸送及びベクター化におけるナノ粒子の使用。【解決手段】下記式(I)(式中、Xは酸素原子等、Bはプリン塩基又はピリミジン塩基、L1とL2は、同一でも異なっていてもよく、水素、オキシカルボニル基等、R1及びR2は同一でも異なっていてもよく炭化水素鎖等、R3はヒドロキシ基等を表す。)を含有するナノ粒子。【選択図】なし
請求項(抜粋):
治療薬を封入する方法であって、 a)少なくとも1種の一般式(I)の機能性両親媒性化合物:
IPC (11件):
A61K 9/14 ,  A61K 9/51 ,  A61K 45/00 ,  A61K 33/24 ,  A61K 31/366 ,  A61K 31/282 ,  C07D 405/04 ,  C07D 487/04 ,  C07D 405/14 ,  A61K 47/22 ,  A61P 35/00
FI (11件):
A61K9/14 ,  A61K9/51 ,  A61K45/00 ,  A61K33/24 ,  A61K31/366 ,  A61K31/282 ,  C07D405/04 ,  C07D487/04 144 ,  C07D405/14 ,  A61K47/22 ,  A61P35/00
Fターム (66件):
4C050AA01 ,  4C050BB05 ,  4C050CC08 ,  4C050EE04 ,  4C050FF01 ,  4C050GG04 ,  4C050HH02 ,  4C050HH04 ,  4C063AA01 ,  4C063BB02 ,  4C063BB03 ,  4C063BB08 ,  4C063CC73 ,  4C063CC81 ,  4C063DD29 ,  4C063DD42 ,  4C063EE01 ,  4C076AA31 ,  4C076AA65 ,  4C076AA95 ,  4C076CC21 ,  4C076CC27 ,  4C076DD63H ,  4C076DD69 ,  4C076DD70 ,  4C076FF21 ,  4C076FF31 ,  4C076GG21 ,  4C084AA17 ,  4C084MA38 ,  4C084NA13 ,  4C084ZB261 ,  4C084ZB262 ,  4C084ZC331 ,  4C084ZC332 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BA17 ,  4C086HA12 ,  4C086HA24 ,  4C086HA26 ,  4C086HA28 ,  4C086MA02 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA38 ,  4C086MA41 ,  4C086NA12 ,  4C086NA13 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC33 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206AA03 ,  4C206JB16 ,  4C206KA01 ,  4C206MA02 ,  4C206MA03 ,  4C206MA05 ,  4C206MA58 ,  4C206MA61 ,  4C206NA12 ,  4C206NA13 ,  4C206ZB26 ,  4C206ZC33
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る