特許
J-GLOBAL ID:201703016209938318

ディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  上田 俊一 ,  吉田 潤一郎 ,  田村 義行 ,  松岡 隆裕 ,  茂泉 修司 ,  別所 公博 ,  佐藤 彰洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-231974
公開番号(公開出願番号):特開2017-103230
出願日: 2016年11月30日
公開日(公表日): 2017年06月08日
要約:
【課題】孔の前後での輝度差を低減することにより、孔付近の暗部を改善すると共に、導光板とガイド手段間から漏れる光を遮断することのできる、孔を備えたディスプレイを提供する。【解決手段】本発明による孔を備えたディスプレイは、孔内に導光板と同等の材質のシリンダ状のガイド手段を挿入し、孔の前後での輝度差を低減することにより、孔付近の暗部を改善することを特徴とする。また、本発明による孔を備えた異形ディスプレイは、ガイド手段の上部に反射シートを貼り付けることにより、導光板とガイド手段間から漏れる光を遮断することを特徴とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
液晶パネルの下方に配置されるバックライトユニットと、 前記液晶パネル及び前記バックライトユニットを収納する下部カバーと、 前記液晶パネル及び前記下部カバーの所定領域に備えられる少なくとも1つの孔と、 前記孔内に挿入されるガイド手段とを含む、ディスプレイ。
IPC (7件):
F21V 8/00 ,  F21S 2/00 ,  F21V 7/22 ,  F21V 7/00 ,  G02F 1/133 ,  G09F 9/30 ,  G09F 9/00
FI (12件):
F21V8/00 310 ,  F21S2/00 432 ,  F21S2/00 443 ,  F21V7/22 210 ,  F21V7/22 220 ,  F21V7/00 530 ,  G02F1/13357 ,  G02F1/1333 ,  G02F1/1335 520 ,  G09F9/30 308D ,  G09F9/30 308Z ,  G09F9/00 336J
Fターム (68件):
2H189AA55 ,  2H189AA58 ,  2H189AA63 ,  2H189AA64 ,  2H189AA68 ,  2H189AA70 ,  2H189AA75 ,  2H189AA94 ,  2H189CA12 ,  2H189LA10 ,  2H189LA14 ,  2H189LA19 ,  2H189LA20 ,  2H189LA22 ,  2H189MA08 ,  2H291FA31Z ,  2H291FA38Z ,  2H291FA42Z ,  2H291FA52Z ,  2H291FA71Z ,  2H291FA82Z ,  2H291FA85Z ,  2H291FB14 ,  2H291FD15 ,  2H291FD32 ,  2H291GA19 ,  2H291GA24 ,  2H291MA03 ,  2H391AA15 ,  2H391AB03 ,  2H391AB04 ,  2H391AB40 ,  2H391AC13 ,  2H391AC23 ,  2H391AC53 ,  2H391CA14 ,  2H391FA08 ,  3K244AA01 ,  3K244AA09 ,  3K244BA31 ,  3K244CA03 ,  3K244DA01 ,  3K244EA02 ,  3K244EA10 ,  3K244EA12 ,  3K244EA21 ,  3K244ED25 ,  3K244GA01 ,  3K244GA02 ,  3K244GA05 ,  3K244GA08 ,  3K244JA03 ,  3K244KA08 ,  3K244KA09 ,  3K244KA19 ,  3K244LA07 ,  5C094AA03 ,  5C094BA43 ,  5C094DA05 ,  5C094ED11 ,  5C094FA10 ,  5C094HA05 ,  5G435AA06 ,  5G435BB12 ,  5G435EE27 ,  5G435FF03 ,  5G435FF08 ,  5G435LL17
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る