特許
J-GLOBAL ID:201703016682691761

非水電解液二次電池およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 西藤 征彦 ,  井▲崎▼ 愛佳 ,  西藤 優子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-285795
公開番号(公開出願番号):特開2014-127447
特許番号:特許第6103521号
出願日: 2012年12月27日
公開日(公表日): 2014年07月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 正極と負極と、上記正極と上記負極の間に配置されたセパレータと、イオン伝導性を有する支持塩を含む電解液とを備えた非水電解液二次電池であって、上記正極を形成するのに用いられる組成物が、下記の(a)および(b)成分を含有し、かつ下記(α)の要件を満たす組成物であり、上記負極が、金属リチウムおよびリチウムイオンを挿入・脱離し得る材料から選ばれた少なくとも一つを含むことを特徴とする非水電解液二次電池。 (a)導電性ポリマー。 (b)ポリアニオン酸の一部がリチウムで置換されたリチウム塩。 (α)上記(a)成分の、充放電反応に関与する元素の含有量に対する、上記(b)成分のリチウム元素含有量が、モル比で0.1〜1.0の範囲である。
IPC (6件):
H01M 4/137 ( 201 0.01) ,  H01M 4/60 ( 200 6.01) ,  H01M 4/62 ( 200 6.01) ,  H01M 10/052 ( 201 0.01) ,  H01M 10/0566 ( 201 0.01) ,  H01M 10/0585 ( 201 0.01)
FI (6件):
H01M 4/137 ,  H01M 4/60 ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 10/052 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/058
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る