特許
J-GLOBAL ID:201703016800690813

水性分散液

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-555997
特許番号:特許第6092257号
出願日: 2013年01月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ポリマーPの粒子およびケイ酸カルシウム水和物の粒子を分散された形で含有するセメント不含の水性分散液であって、 前記ポリマーPは、10nm以上で1000nm以下の数平均粒径および-55°C以上で30°C以下の範囲のガラス転移温度を有し、かつ重合された形で、 0.1質量%以上で10質量%以下の、少なくとも1種のヒドロキシアルキルアクリレートおよび/または少なくとも1種のヒドロキシアルキルメタクリレート(モノマーA)と、 0質量%以上で0.5質量%以下の、少なくとも1種のα,β-モノエチレン性不飽和のC3〜C6-モノカルボン酸もしくはC4〜C6-ジカルボン酸(モノマーB)と、 0質量%以上で10質量%以下の、メチルメタクリレート(モノマーC)と、 90質量%以上で99.9質量%以下の、前記モノマーA〜Cとは異なる少なくとも1種の更なるエチレン性不飽和モノマー(モノマーD)と、 から構成されており、前記モノマーA〜Dの量は、合計して100質量%となり、かつ 前記ケイ酸カルシウム水和物は、0.1nm以上で100nm以下の質量平均粒径を有する前記セメント不含の水性分散液。
IPC (7件):
C08L 33/08 ( 200 6.01) ,  C08K 3/34 ( 200 6.01) ,  C08L 25/04 ( 200 6.01) ,  C08F 246/00 ( 200 6.01) ,  C04B 24/26 ( 200 6.01) ,  C04B 28/02 ( 200 6.01) ,  C04B 103/40 ( 200 6.01)
FI (7件):
C08L 33/08 ,  C08K 3/34 ,  C08L 25/04 ,  C08F 246/00 ,  C04B 24/26 F ,  C04B 28/02 ,  C04B 103:40
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭61-017462
審査官引用 (1件)
  • 特開昭61-017462

前のページに戻る