特許
J-GLOBAL ID:201703016937603861

遠心機駆動モータ及びこれを用いた遠心機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 堀 城之 ,  前島 幸彦 ,  長谷川 明 ,  村上 大勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-109087
公開番号(公開出願番号):特開2017-216818
出願日: 2016年05月31日
公開日(公表日): 2017年12月07日
要約:
【課題】重量バランスに優れ冷却効率が高い小型の遠心機駆動モータを得る。【解決手段】 ここで、回転子10には、冷却ファンとバランスリングが固定されており、冷却ファンとしては、上下にそれぞれ上側ファン11、下側ファン12が、バランスリングとしては、上下にそれぞれ上側バランスリング13、下側バランスリング14が、それぞれ固定されている。シャフト10Aの周りの円周に沿って複数の通風口13A、14Aが、それぞれ上側バランスリング13、下側バランスリング14を上下方向で貫通して設けられている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
上下方向に沿った回転軸の周りで回転する回転子と、前記回転子を前記回転軸の周りで囲み前記回転子を回転駆動するステータと、を具備し、遠心機において試料に遠心力を印加するために用いられる遠心機駆動モータであって、 前記回転子の上側において前記回転子に固定され、上側に向かって突出する羽根が複数設けられた上側ファンと、 上下方向と交差する面状とされ前記上側ファンよりも上側において前記回転子に固定された上側バランスリングと、 前記回転子の下側において前記回転子に固定され、下側に向かって突出する羽根が複数設けられた下側ファンと、 上下方向と交差する面状とされ前記下側ファンよりも下側において前記回転子に固定された下側バランスリングと、 を具備し、 前記上側バランスリング、前記下側バランスリングには、それぞれ前記上側ファン、前記下側ファンが前記回転子の回転に際して生成した冷却風を上下方向に通過させる開口である通風口が複数設けられたことを特徴とする遠心機駆動モータ。
IPC (3件):
H02K 9/06 ,  B04B 9/02 ,  B04B 15/02
FI (4件):
H02K9/06 G ,  B04B9/02 ,  B04B15/02 ,  H02K9/06 C
Fターム (19件):
4D057AA03 ,  4D057AB01 ,  4D057AC01 ,  4D057AD01 ,  4D057AE11 ,  4D057BA34 ,  4D057BB02 ,  5H609BB01 ,  5H609BB14 ,  5H609BB18 ,  5H609PP07 ,  5H609QQ02 ,  5H609QQ11 ,  5H609RR03 ,  5H609RR06 ,  5H609RR11 ,  5H609RR16 ,  5H609RR27 ,  5H609RR37

前のページに戻る