特許
J-GLOBAL ID:201703016938903516

車両の実燃費情報提供システム及び車両の実燃費情報提供方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人筒井国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-538712
特許番号:特許第6141993号
出願日: 2013年09月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車両に搭載された複数の計測機器を含み、一意の車載端末IDが付与された車載機器からの各種車両情報をインターネットを介して受信し、該受信した各種車両情報に基づいて車両の燃費情報を分析すると共にインターネットを介して地図情報を提供する地図情報提供サイト及びインターネットを介して気温や天候等の自然環境の天候情報を提供する気温天候情報提供サイトに接続され、記憶装置を含むコンピュータである燃費情報分析サーバとを備え、前記車載機器が、車両の重量を測定する積載重量計測器と、エンジン稼働状態等に基づいて燃費測定を行う燃料消費量測定器と、全地球測位システムを利用して車両の位置情報を測定するGPS機器と、車両速度・急加速・急減速を検出する車両搭載コンピュータを含み、パーソナルコンピュータから指定された走行条件による車種毎の燃費を提供する実燃費情報提供システムであって、 前記燃費情報分析サーバが、 前記パーソナルコンピュータから車載機器の車載端末IDと車両製造メーカ名と車種名と年式とを含む基本車両情報を記憶装置に登録する第1工程と、 車両が運転されるとき、前記車載機器から受信した車載端末IDと積載重量計測器が測定した車両の積載重量とこれら情報を測定した年月日時刻であるタイムスタンプとを含む起動時送信情報を記憶装置に登録し、 予め定められた一定時間間隔で前記車載機器から受信した、車載端末IDとGPS機器が収集した車両の位置情報と車両搭載コンピュータが検出した車速度と燃料消費量測定器が測定した燃料消費量とこれら情報を測定した年月日時刻であるタイムスタンプとを含む一定時間間隔走行情報を記憶装置に登録し、 車両の外部環境要因が変化するイベント発生時に前記車載機器から受信した、車載端末IDと車両搭載コンピュータが検出した急加速及び急減速情報と積載重量計測器が測定した車載重量変化とこれら情報を測定した年月日時刻であるタイムスタンプとを含むイベント発生時走行情報を記憶装置に登録し、 前記起動時送信情報と一定時間間隔走行情報とイベント発生時走行情報を登録した後、前記情報に含まれるタイムスタンプ及び車両位置をキーとして地図情報提供サイト及び気温天候情報提供サイトから、該当車両が走行した地域の地形情報と天候情報を収集して記憶装置に登録する第2工程と、 前記した第1工程による基本車両情報と第2工程による一定時間間隔走行情報及びイベント発生時走行情報とを分析し、車両の位置情報に基づく地形情報及び天候情報を含む走行条件による燃料消費量を分析する第3工程と、 前記パーソナルコンピュータから前記走行条件を指定された車両毎の燃費を検索する指令を受けたとき、前記走行条件に合致した車両を前記第3工程により分析した燃料消費量が良い順にソートし、車種名及び燃料消費量を含む車両情報をパーソナルコンピュータの表示部に表示する第4工程とを実行する実燃費情報提供システム。
IPC (4件):
G08G 1/00 ( 200 6.01) ,  F02D 45/00 ( 200 6.01) ,  F02D 29/02 ( 200 6.01) ,  G01F 9/00 ( 200 6.01)
FI (6件):
G08G 1/00 D ,  F02D 45/00 364 M ,  F02D 45/00 372 F ,  F02D 45/00 376 B ,  F02D 29/02 L ,  G01F 9/00 F
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る