特許
J-GLOBAL ID:201703016942314789

指導者の関与を促進する言語教育システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清原 義博
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-542563
特許番号:特許第6218740号
出願日: 2012年11月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コンピュータベースの言語没入教育システムであって、該システムは: (a)コンピュータネットワークに任意に接続されるデジタル処理デバイスであって、前記デジタル処理デバイスは、実行命令を行なうように構成された運用システムを含む、デジタル処理デバイス;及び (b)言語没入教育環境を作る実行命令を含む、前記デジタル処理デバイスに提供されるコンピュータプログラムを含み、 前記言語没入教育環境は: i.目標言語に関連した複数の学習活動; ii.前記目標言語でナレーターの声の音声を提供するためのソフトウェアモジュール;及び iii.前記言語没入教育環境で最近再生されたナレーターの声及び前記言語没入教育環境で最近表示されたテキストを、前記目標言語から指定言語に翻訳するためのソフトウェアモジュール を含み、 前記指定言語は指導者によって選択され且つ目標言語とは異なるものであり、 翻訳するための前記ソフトウェアモジュールは、前記言語没入教育環境で最近再生された少なくとも2のナレーターの声と、前記言語没入教育環境で最近表示されたテキストとの翻訳を含むリストを維持し、 前記リストは、前記言語没入教育環境で最近再生されたナレーターの声及び言語没入教育環境で最近表示されたテキストの文書化及び音声化した翻訳の両方へのアクセスを提供し、 翻訳するための前記ソフトウェアモジュールは、目標言語の学習者に対する人間の指導者による使用に適しており、 ナレーターの声、テキスト、又はナレーターの声及びテキストを翻訳するための前記ソフトウェアモジュールへのアクセスは、前記指導者によって制御される ことを特徴とする、コンピュータベースの言語没入教育システム。
IPC (2件):
G09B 19/06 ( 200 6.01) ,  G09B 5/06 ( 200 6.01)
FI (2件):
G09B 19/06 ,  G09B 5/06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る