特許
J-GLOBAL ID:201703017113488547

無線LANにおけるアクティブスキャニング方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  南山 知広 ,  河合 章 ,  中村 健一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-536721
特許番号:特許第6162810号
出願日: 2013年10月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 無線LANネットワークにおけるアクティブスキャニング実行方法であって、 第1のSTA(station)が第2のSTAから受信チャネルを介して第2のプローブ要求フレームを受信するステップであって、前記第2のプローブ要求フレームは放送に基づいて送信される、ステップと、 前記第1のSTAが前記第2のプローブ要求フレームに基づいてアクティブスキャニングのための第1のプローブ要求フレームを送信するかを決定するステップと、を含み、 前記第1のSTAが前記第2のプローブ要求フレームに基づいて結合するAP(Access Point)に関連した情報を受信できる場合、前記第1のSTAは、前記第1のプローブ要求フレームを送信しないと決定し、前記第1のSTAのタイマが最大チャネル時間に達するまでの間、前記第2のプローブ要求フレームへの応答としてのプローブ応答フレームがモニタされる、方法。
IPC (4件):
H04W 48/16 ( 200 9.01) ,  H04W 84/12 ( 200 9.01) ,  H04W 92/18 ( 200 9.01) ,  H04W 48/14 ( 200 9.01)
FI (4件):
H04W 48/16 110 ,  H04W 84/12 ,  H04W 92/18 ,  H04W 48/14
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る