特許
J-GLOBAL ID:201703017218420026

セッションイニシエーションプロトコルを使用するセルラーネットワーク支援の接近サービス登録手順及び接近要求/警報のためのイベントフレームワーク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 西島 孝喜 ,  弟子丸 健 ,  田中 伸一郎 ,  大塚 文昭 ,  岩崎 吉信
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-180365
公開番号(公開出願番号):特開2017-028721
特許番号:特許第6204554号
出願日: 2016年09月15日
公開日(公表日): 2017年02月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ワイヤレス通信回路と、前記ワイヤレス通信回路に接続された1つ以上の処理要素とを備えたワイヤレスユーザ装置(UE)であって、 前記1つ以上の処理要素は、 セッションイニシエーションプロトコル(SIP)のシグナリングを使用して、セルラーコアネットワークの接近サービス(ProSe)機能でセルラーネットワーク支援の接近サービスについて登録し、 前記セルラーネットワーク支援の接近サービスについて登録することは、 ProSe機能へSIP登録要求を送信し、このSIP登録要求は、接近サービスのためにUE装置をどれが登録するかに関連してアプリケーションのためのアプリケーション識別情報を含み、 SIP登録要求に応答してProSe機能からSIP 200 OK応答を受信し、 登録イベントパッケージと契約するSIP契約要求をProSe機能へ送信し、 前記SIP契約要求に応答してProSe機能からSIP 200 OK応答を受信して、契約を確認し、 前記ProSe機能からSIP通知要求を受信して、接近サービスのためのUEの登録が成功であったことをUE装置に通知し、 前記SIP通知要求に応答して前記ProSe機能へSIP 200 OK応答を送信する、ことを含み、 前記セルラーコアネットワークの前記ProSe機能から接近サービスを取得する、ように構成されている、ワイヤレスユーザ装置(UE)。
IPC (3件):
H04W 8/00 ( 200 9.01) ,  H04W 80/10 ( 200 9.01) ,  H04W 92/18 ( 200 9.01)
FI (3件):
H04W 8/00 110 ,  H04W 80/10 ,  H04W 92/18
引用文献:
出願人引用 (6件)
  • Clarificaitons on IMS Option for Authentication and IMS Presence option for Proximity Detection
  • Futher Architecture Consideration on EPC based ProSe Discovery Procedures using Presence Services
  • A Session Intiation Prtotol (SIP) Event Package for Registraion Status of this Memo
全件表示

前のページに戻る