特許
J-GLOBAL ID:201703017325032110

チェーン伝動装置用ホイール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三井 孝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-202543
公開番号(公開出願番号):特開2017-015265
出願日: 2016年10月14日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
【課題】 本発明はチェーン伝動装置用ホイールに関し、ノッチチェーンの利点を損なうことなくチェーンガードを不要とする新規な構造を提供することを目的とする。【解決手段】チェーンはリンクの一対の板状部38間が底面開口構造をなし、リンク16の底面開口部よりスプロケット歯を係合させることで駆動可能であると同時に、駆動ピン62との係合を可能とするべくリンク底面にノッチ50を備える。ホイールは一対の駆動ピン支持板57, 58間にチェーンピッチと同一ピッチで駆動ピン62を円周方向に等間隔に配置する。また、駆動ピン支持板57, 58間にスプロケット円板60が配置され、駆動ピン62より外周側に、チェーンピッチと同一ピッチの歯部60Aを備え、チェーンのバレル44には歯部60Aを係合させると同時にチェーンのノッチ50には駆動ピン62を係合させる。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
チェーン伝動装置用ホイールであって、 回転軸と共に回転し、チェーンのリンクピッチと同一ピッチの歯部を外周に有した回転部と、 回転軸と共に回転し、回転部の軸方向における両側の夫々に近接して設けられた一対の環状板とを備えており、 歯部はチェーンの各リンクに一対設けられる板状部間の隙間に入り込み、歯部がチェーンの駆動ピン側に係合することで、チェーンとホイール間の動力伝達がされるようにされ、 歯部の前記係合状態において、各一対の板状部の一方は回転部と一方の環状板との間に位置され、他方は回転部と他方の環状板との間に位置されるチェーン伝動装置用ホイール。
IPC (2件):
F16H 55/30 ,  F16G 13/06
FI (2件):
F16H55/30 Z ,  F16G13/06 F
Fターム (4件):
3J030AC10 ,  3J030BA07 ,  3J030BB06 ,  3J030CA10
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る