特許
J-GLOBAL ID:201703017851694275

デバイス間の日和見リソース共有

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華国際特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-550415
特許番号:特許第6069665号
出願日: 2012年12月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 プロセッサ回路によって、送受信器により受信されるリソース構成情報に一部基づき、複数のデバイスにより実装される同種デバイスリソースのセットを識別する段階と、 前記複数のデバイス間で共有するために、前記複数のデバイスのうちの1つの共有同種デバイスリソースであって、1つ又は複数のデバイスのエネルギーの使用を減少させることにより、エネルギーリソースのより効率的な利用および節約をもたらす、前記共有同種デバイスリソースを選択する段階と、 前記複数のデバイスの各々について、前記共有同種デバイスリソースおよび共有役割を識別する共有構成情報を送信する段階と、 ローカル動作パラメータのセットおよびリモート動作パラメータのセットを複数の閾値動作パラメータと比較する段階と、 前記比較の結果に基づき、候補デバイスリソースのセットを生成する段階と、 候補デバイスリソースの前記セットから前記共有同種デバイスリソースを連続して選択する段階と、 共有同種デバイスリソース識別子、共有役割識別子、またはセッション識別子のうちの1つ以上を含む前記共有構成情報とともに共有構成メッセージを前記複数のデバイスに送信する段階であって、前記共有構成メッセージは、前記複数のデバイスのうちの前記1つ以外のデバイスをリソース情報の生成を止めるよう構成するために用いられる、段階と、を含み、 前記同種デバイスリソースのセットは、位置デバイスを含む、方法。
IPC (3件):
H04M 1/73 ( 200 6.01) ,  H04M 1/00 ( 200 6.01) ,  H04W 52/02 ( 200 9.01)
FI (3件):
H04M 1/73 ,  H04M 1/00 Q ,  H04W 52/02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る