特許
J-GLOBAL ID:201703017869231736

クレジットカードシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 是枝 洋介
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-022872
公開番号(公開出願番号):特開2014-153904
特許番号:特許第6139899号
出願日: 2013年02月08日
公開日(公表日): 2014年08月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 クレジットカードの利用によって購入された商品の代金請求に関する請求情報を記憶するクレジットカードシステムにおいて、 前記クレジットカードの利用者によって、前記購入された商品のうち代金支払いが未だなされていない商品の中から、前記クレジットカードのその後の利用によって獲得されるポイントにより代金支払いを行うことを希望する商品が選択された場合に、その選択された商品である選択商品を示す選択商品情報を取得する選択商品取得手段と、 前記クレジットカードのその後の利用により獲得されるポイントを算出する算出手段と、 前記請求情報を更新することによって、前記算出手段によって算出されたポイントに応じた金額を前記選択商品の購入代金から減額する請求金額減額手段と、 前記利用者によって、前記クレジットカードのその後の利用について期間が指定された場合に、その指定された期間を示す指定期間情報を受け付ける指定期間受付手段と を備え、 前記請求金額減額手段が、前記指定期間受付手段によって受け付けられた指定期間情報によって示される期間内において、前記算出されたポイントが、前記選択商品取得手段によって取得された選択商品情報によって示される選択商品との交換に必要なポイントに達するまではポイントを蓄積し、前記必要なポイントに達した場合は、前記選択商品に係る前記請求情報を更新することによって、前記選択商品の購入代金を請求対象から除外する一方、前記期間内において、前記算出されたポイントが前記必要なポイントに達しなかった場合は、当該請求情報を更新することによって、前記算出されたポイントに応じた金額を前記選択商品の購入代金から減額するように構成されている ことを特徴とする、クレジットカードシステム。
IPC (2件):
G06Q 20/24 ( 201 2.01) ,  G06Q 30/02 ( 201 2.01)
FI (4件):
G06Q 20/24 ,  G06Q 30/02 354 ,  G06Q 30/02 370 ,  G06Q 30/02 322
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る