特許
J-GLOBAL ID:201703017881499787

シングルモードのネオジムファイバ源を用いた高パワーシングルモードのイッテルビウムファイバレーザシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-553455
特許番号:特許第6144705号
出願日: 2013年01月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 長手方向の軸に沿って延びる細長いクラッドと、 シングルモード(SM)の伝搬を維持する小さい直径の入力領域と、マルチモード(MM)を維持する大きい直径の出力領域と、の間で前記クラッドによって囲まれ、前記クラッドとともに延びる、モノリシックな円錐台形のイッテルビウム(「Yb」)イオンがドープされたコアであって、前記大きい直径の出力領域に向かって広がる円錐台形の細長い断面によって構成され、実質的にSMのみを前記コアの全長に沿って増幅するように構成されるコアと、 を備える、前記長手方向の軸に沿って延びるまっすぐなファイバロッドであって、 前記コアは、976〜1030nmの波長範囲において、kW〜MWの範囲の平均パワーおよびピークパワーを有する出力ビームを放射するように構成され、 前記コアは、約5〜約30センチメートルの長さを有し、 前記ファイバロッドは、前記ファイバロッドの下流の端部に接続され、領域全体が利得媒体でドープされた光学的構成要素をさらに備え、前記円錐台形のコアの長さは、前記出力が前記コアの前記出力領域から放射され、前記光学的構成要素に結合されると、前記SMが前記コアのテーパ角度より小さい角度で広がるように選択された、ファイバロッド。
IPC (4件):
H01S 3/067 ( 200 6.01) ,  H01S 3/10 ( 200 6.01) ,  H01S 3/094 ( 200 6.01) ,  G02B 6/02 ( 200 6.01)
FI (5件):
H01S 3/067 ,  H01S 3/10 D ,  H01S 3/094 ,  G02B 6/02 411 ,  G02B 6/02 421
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る