特許
J-GLOBAL ID:201703017970576132

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 強
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-122503
公開番号(公開出願番号):特開2013-056145
特許番号:特許第6179072号
出願日: 2012年05月29日
公開日(公表日): 2013年03月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 予め定められた周期で定期処理を繰り返し実行することにより遊技の進行を制御する定期処理実行手段を備えた遊技機において、 予め定められた更新タイミングとなる度に数値情報を更新する数値情報更新手段と、 予め定められた特定事象の発生を検知する検知手段と、 前記検知手段により前記特定事象が発生したことが検知された場合に、前記数値情報を取得する取得手段と、 前記定期処理に含まれるものであって、前記取得手段により取得された数値情報を用いて抽選を行う抽選処理を実行する抽選処理実行手段と、 を備え、 前記数値情報更新手段は、前記定期処理の周期よりも短い間隔、かつ前記定期処理とは非同期に前記数値情報を更新可能であり、 前記取得手段は、前記数値情報の取得処理を前記定期処理とは別に、かつ前記定期処理とは非同期に実行可能であって、前記検知手段により前記特定事象が発生したことが検知された場合に、当該検知手段により前記特定事象の発生が検知された検知タイミングにおける前記数値情報を取得し、その取得された前記数値情報を所定の記憶手段に記憶させるものであり、 前記定期処理では、前記記憶手段に記憶されている前記数値情報を読み出す読出処理を実行し、その後前記抽選処理において、その読み出された数値情報を用いて抽選を行うものであり、 前記記憶手段に記憶されている数値情報を少なくとも前記読出処理による読み出しが行われるまで維持する手段を備えていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
A63F 7/02 315 Z ,  A63F 7/02 326 Z ,  A63F 7/02 334
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許第5998642号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-022582   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-106240   出願人:株式会社三洋物産
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-022582   出願人:株式会社三共
  • 特許第5998642号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-106240   出願人:株式会社三洋物産

前のページに戻る