特許
J-GLOBAL ID:201703017986309606

N-置換カルバミン酸エステルの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史 ,  江口 昭彦 ,  内藤 和彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-181373
公開番号(公開出願番号):特開2014-037391
特許番号:特許第6140405号
出願日: 2012年08月20日
公開日(公表日): 2014年02月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】供給される原料である、有機アミンと、尿素と、芳香族ヒドロキシ化合物とから、N-置換カルバミン酸エステルを製造する方法であって、前記原料を多段蒸留塔に供給する工程と、尿素、イソシアン酸、ビウレット、および、下記式(2)で表されるエステル基が芳香族ヒドロキシ化合物に由来するN-無置換カルバミン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種の炭酸誘導体と、前記芳香族ヒドロキシ化合物とを含む組成物を該N-置換カルバミン酸エステルの合成反応が行われる多段蒸留塔に供給する工程を有し、前記組成物の供給箇所が、前記原料が供給される箇所よりも下段であり、かつ前記多段蒸留塔の最下段から最上段の高さ方向の全長をLとしたときの最下段から3/4×Lの範囲である、製造方法。 (式中、環Aは、b個のヒドロキシ基で置換された芳香族基を含有する炭素数が6〜50の有機基を表し、bは1〜3の整数であり、dは1〜3の整数でbを超えない値である。)
IPC (2件):
C07C 269/04 ( 200 6.01) ,  C07C 271/56 ( 200 6.01)
FI (2件):
C07C 269/04 ,  C07C 271/56

前のページに戻る