特許
J-GLOBAL ID:201703018121749054

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 馬場 資博 ,  唐鎌 睦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-103140
特許番号:特許第6211645号
出願日: 2016年05月24日
要約:
【課題】住宅販売を行う業者における販売促進の向上を図ること。 【解決手段】本発明における情報処理装置は、住宅設備の情報を表す住宅設備情報を記憶した住宅設備情報記憶手段と、住宅設備を含む住宅の情報と、当該住宅を購入するユーザの情報と、を含むユーザ住宅情報を記憶するユーザ住宅情報記憶手段と、ユーザ住宅情報及び住宅設備情報に基づいて、ユーザが購入する住宅の価格を表す価格情報を出力する価格情報出力手段と、を備える。そして、上記住宅設備情報は、ユーザへの住宅の販売に関わる業者における住宅設備毎の販売価格及び仕入価格を表す情報を含み、上記価格情報出力手段は、ユーザ住宅情報及び住宅設備情報に基づいて、住宅の販売価格からなる見積情報と、住宅の仕入価格からなる原価情報と、を生成して出力する、という構成をとる。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 住宅設備の情報を表す住宅設備情報を記憶した住宅設備情報記憶手段と、 前記住宅設備を含む住宅の情報と、当該住宅を購入するユーザの情報と、を含むユーザ住宅情報を記憶するユーザ住宅情報記憶手段と、 前記ユーザ住宅情報及び前記住宅設備情報に基づいて、前記ユーザが購入する住宅の価格を表す価格情報を出力する価格情報出力手段と、を備え、 前記住宅設備情報は、前記ユーザへの住宅の販売に関わる業者における前記住宅設備毎の販売価格及び仕入価格を表す情報を含み、 前記価格情報出力手段は、前記ユーザ住宅情報及び前記住宅設備情報に基づいて、前記ユーザによって選択された前記住宅設備毎の販売価格を含む見積情報と、前記ユーザによって選択された前記住宅設備毎の仕入価格を含む原価情報と、を生成して出力し、 前記原価情報には、前記ユーザによって選択された前記住宅設備毎の販売価格と仕入価格との差額の金額が含まれており、 前記住宅設備情報は、前記ユーザへの住宅の販売に関わる複数の業者毎における前記住宅設備毎の販売価格及び仕入価格を表す情報を含み、 前記価格情報出力手段は、前記ユーザ住宅情報及び前記住宅設備情報に基づいて、前記業者毎に、前記見積情報と、前記原価情報と、を生成して出力し、 前記業者を区別して前記情報処理装置へのアクセスを受け付けるアクセス受付手段を備え、 前記価格情報出力手段は、前記ユーザ住宅情報及び前記住宅設備情報に基づいて、アクセスを受け付けた前記業者に対応させて、前記見積情報と、前記原価情報と、を生成して出力し、 前記アクセス受付手段は、ユーザに対して住宅の販売を行う販売業者と、当該販売業者による住宅の販売を請け負う元請け業者と、を区別して前記情報処理装置へのアクセスを受け付け、 前記住宅設備情報は、前記販売業者と前記元請け業者と、を区別して、それぞれの業者毎における前記住宅設備毎の販売価格及び仕入価格を表す情報を含み、 前記価格情報出力手段は、前記ユーザ住宅情報及び前記住宅設備情報に基づいて、アクセスを受け付けた前記販売業者あるいは前記元請け業者に対応させて、前記見積情報と、前記原価情報と、を生成して出力する、 情報処理装置。
IPC (2件):
G06Q 50/08 ( 201 2.01) ,  G06Q 50/16 ( 201 2.01)
FI (2件):
G06Q 50/08 ,  G06Q 50/16
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る