特許
J-GLOBAL ID:201703018149426072

光中継装置及び光中継方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 志賀国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-110422
公開番号(公開出願番号):特開2017-216642
出願日: 2016年06月01日
公開日(公表日): 2017年12月07日
要約:
【課題】光中継装置における光過入力状態の発生を防止した場合でも、光アクセスネットワークを長延化することが可能となる光中継装置及び光中継方法を提供する。【解決手段】光中継装置は、親局装置と加入者装置との間の光信号を中継する光中継装置であって、強度が増幅される前における光信号の強度である増幅前強度を検出する増幅前強度検出部と、光信号の強度を増幅する光アンプと、強度が増幅された後における光信号の強度である増幅後強度を検出する増幅後強度検出部と、光信号の強度を増幅する前段及び後段の少なくとも一方における光信号の減衰量を増幅前強度及び増幅後強度に基づいて調整する制御部とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
親局装置と加入者装置との間の光信号を中継する光中継装置であって、 強度が増幅される前における前記光信号の強度である増幅前強度を検出する増幅前強度検出部と、 前記光信号の強度を増幅する光アンプと、 強度が増幅された後における前記光信号の強度である増幅後強度を検出する増幅後強度検出部と、 前記光信号の強度を増幅する前段及び後段の少なくとも一方における前記光信号の減衰量を前記増幅前強度及び前記増幅後強度に基づいて調整する制御部と を備える光中継装置。
IPC (3件):
H04B 10/293 ,  H04B 10/564 ,  H04B 10/272
FI (3件):
H04B9/00 293 ,  H04B9/00 564 ,  H04B9/00 272
Fターム (18件):
5K102AA53 ,  5K102AA65 ,  5K102AL08 ,  5K102MA03 ,  5K102MB05 ,  5K102MB09 ,  5K102MC15 ,  5K102MD02 ,  5K102MD03 ,  5K102MH04 ,  5K102MH14 ,  5K102MH22 ,  5K102PH12 ,  5K102PH15 ,  5K102PH32 ,  5K102PH42 ,  5K102PH47 ,  5K102PH48
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る