特許
J-GLOBAL ID:201703018188997222

ボトルキャップ構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 安倍 逸郎 ,  下田 正寛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-098881
公開番号(公開出願番号):特開2017-206276
出願日: 2016年05月17日
公開日(公表日): 2017年11月24日
要約:
【課題】キャップの開蓋動作を行うだけで、密閉状態の内筒の下蓋を簡単に開口することができるボトルキャップ構造体を提供する。【解決手段】ボトルの飲み口部の外周部に螺合されるキャップを有したボトルキャップ構造体である。ボトルの飲み口部に内筒が嵌入され、その内部空間に経口固形物が収納される。内筒の下端部の内周面に、経口固形物が載置される通水性を有した多孔載置板が固定される。下蓋は内筒の下側開口を開閉する。内筒の内部空間に配置された下側開口手段は、開蓋時のキャップの回転により、下蓋を移動して内筒の下側開口を開く。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ボトルの飲み口部の外周部に螺合されるキャップを有したボトルキャップ構造体において、 前記ボトルの飲み口部に嵌入され、内部空間に経口固形物が収納される内筒と、 該内筒の下端部の内周面に固定され、前記経口固形物が載置される通水性を有した多孔載置板と、 前記内筒の下側開口を開閉自在に封止する下蓋と、 前記内筒の内部空間に配置され、開蓋時の前記キャップの回転により、前記下蓋を移動して前記内筒の下側開口を開く下側開口手段とを備えたボトルキャップ構造体。
IPC (1件):
B65D 51/28
FI (1件):
B65D51/28 A
Fターム (32件):
3E084AA04 ,  3E084AA12 ,  3E084AA22 ,  3E084AA24 ,  3E084AA32 ,  3E084AB01 ,  3E084BA03 ,  3E084CA01 ,  3E084CC01 ,  3E084CC05 ,  3E084DA01 ,  3E084DB12 ,  3E084DB13 ,  3E084DC01 ,  3E084DC05 ,  3E084EA03 ,  3E084EB03 ,  3E084EC01 ,  3E084EC05 ,  3E084FA09 ,  3E084FB01 ,  3E084FC01 ,  3E084GA01 ,  3E084GA08 ,  3E084GB01 ,  3E084GB26 ,  3E084KA20 ,  3E084KB10 ,  3E084LA01 ,  3E084LA17 ,  3E084LA24 ,  3E084LD01

前のページに戻る