特許
J-GLOBAL ID:201703018228512090

巻取用リール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-067835
公開番号(公開出願番号):特開2017-183060
出願日: 2016年03月30日
公開日(公表日): 2017年10月05日
要約:
【課題】電極材料の反りを抑制することができる巻取用リールを提供すること。【解決手段】巻取用リール10は、電極材料が巻回される芯部11と、芯部11の外周面から芯部11の径方向に沿って凹む複数の膨張吸収部12とを備える。巻取用リール10においては、膨張吸収部12の開口と芯部11の表面とが芯部11の周方向及び軸方向に沿って交互に存在する。また、巻取用リール10において、芯部11の表面が連続する連続面11aが芯部11の軸方向のみに存在する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
帯状金属箔の表面に活物質合剤の塗工部の形成された電極材料を巻き取るとともに、前記塗工部の加熱乾燥に使用される巻取用リールであって、 前記電極材料が巻回される芯部と、 前記芯部の外周面から前記芯部の径方向に沿って凹む複数の膨張吸収部とを備え、 前記膨張吸収部の開口と前記芯部の表面とが前記芯部の周方向及び軸方向に沿って交互に存在するとともに、 前記芯部の表面が連続する連続面が前記芯部の軸方向のみに存在することを特徴とする巻取用リール。
IPC (2件):
H01M 4/04 ,  H01G 13/02
FI (2件):
H01M4/04 A ,  H01G13/02 M
Fターム (26件):
5E082AA11 ,  5E082AB03 ,  5E082AB04 ,  5E082BC38 ,  5E082BC40 ,  5E082EE03 ,  5E082EE23 ,  5E082EE28 ,  5E082EE35 ,  5E082FF05 ,  5E082LL06 ,  5E082MM22 ,  5E082MM24 ,  5H050AA19 ,  5H050BA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA02 ,  5H050CB07 ,  5H050DA04 ,  5H050GA02 ,  5H050GA09 ,  5H050GA10 ,  5H050GA22 ,  5H050GA30 ,  5H050HA00 ,  5H050HA12

前のページに戻る