特許
J-GLOBAL ID:201703018324965208

チャンネルデバイダおよびこれを含む音声再生システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-112445
公開番号(公開出願番号):特開2014-232959
特許番号:特許第6083322号
出願日: 2013年05月29日
公開日(公表日): 2014年12月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 入力される音声信号を低音域側の第1出力信号に帯域分割して第1出力端子に出力する低域通過フィルタ部と、該音声信号を該第1出力信号よりも高音域側の第2出力信号に帯域分割して第2出力端子に出力する高域通過フィルタ部と、該音声信号を該第1出力信号よりも高音域側でかつ該第2出力信号よりも低音域側の第3出力信号に帯域分割して第3出力端子に出力する帯域通過フィルタ部と、を含むチャンネルデバイダであって、 該低域通過フィルタ部、該高域通過フィルタ部、および、該帯域通過フィルタ部が、いずれも有限長インパルスレスポンスフィルタにより構成され、該有限長インパルスレスポンスフィルタの係数を、[0,1]を範囲とする実数xの連続関数g(x)を用いた総和を1とするバーンスタイン多項式である下記数式1において、該実数xを下記数式2と定め、該連続関数g(x)を所望の基準合成特性として定め、かつ、次数mを下記数式3と定め、下記数式1の第1項による該有限長インパルスレスポンスフィルタの係数に所定数のサンプル数以上の遅延を与えて得られる係数を該低域通過フィルタ部に設定し、下記数式1の第3項による該有限長インパルスレスポンスフィルタの係数に所定数のサンプル数以上の遅延を与えて得られる係数を該高域通過フィルタ部に設定し、下記数式1の第2項による該有限長インパルスレスポンスフィルタの係数に所定数のサンプル数以上の遅延を与えて得られる係数を該帯域通過フィルタ部に設定する、 チャンネルデバイダ。 (但し、式中において、0<x<1。n:1以上の整数。0<m1<m2<...<mb<N:1以上の整数。) (但し、式中において、0<x<1。fs:サンプリング周波数。) (但し、式中において、N:1以上の整数。fc:クロスオーバー周波数。)
IPC (1件):
H04R 3/14 ( 200 6.01)
FI (1件):
H04R 3/14
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る