特許
J-GLOBAL ID:201703018979305030

ワイヤレス感知装置及びワイヤレス感知装置を含む照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村井 康司 ,  西尾 剛輝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-125232
公開番号(公開出願番号):特開2017-017027
出願日: 2016年06月24日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
【課題】ワイヤレス感知装置及びワイヤレス感知装置を含む照明装置を提供する。【解決手段】接続用インターフェイス11は照明装置Aの電源変換モジュールA1に分離可能に接続され、且つ電源変換モジュールA1を介して照明装置Aの発光モジュールA2に接続される。少なくとも1つの検出モジュールA2は接続用インターフェイス11に接続され、且つ周囲の環境の変化を感知させて少なくとも1つの検出信号を発生させる。処理モジュール13は検出モジュール12及び接続用インターフェイス11に接続される。ワイヤレス通信モジュール14は処理モジュール13に接続される。検出モジュール12により検出信号が接続用インターフェイス11を通して電源変換モジュールA1に伝送され、及び/或いは処理モジュール13により検出信号がワイヤレス通信モジュール14に伝送されて検出信号が他の照明装置Aに発信される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
照明装置に応用されるワイヤレス感知装置であって、 前記照明装置の電源変換モジュールに分離可能に接続され、且つ前記電源変換モジュールを介して前記照明装置の発光モジュールに接続される接続用インターフェイスと、 前記接続用インターフェイスに接続され、且つ周囲の環境の変化を感知させて少なくとも1つの検出信号を発生させる少なくとも1つの検出モジュールと、 前記少なくとも1つの検出モジュール及び前記接続用インターフェイスに接続される処理モジュールと、 前記処理モジュールに接続されるワイヤレス通信モジュールと、 を備え、 前記少なくとも1つの検出モジュールにより前記少なくとも1つの検出信号が前記接続用インターフェイスを通して前記電源変換モジュールに伝送され、及び/或いは前記処理モジュールにより前記少なくとも1つの検出信号が前記ワイヤレス通信モジュールに伝送されて前記少なくとも1つの検出信号が発信されることを特徴とするワイヤレス感知装置。
IPC (1件):
H05B 37/02
FI (3件):
H05B37/02 C ,  H05B37/02 D ,  H05B37/02 E
Fターム (20件):
3K273PA10 ,  3K273QA16 ,  3K273QA24 ,  3K273QA25 ,  3K273SA01 ,  3K273SA02 ,  3K273SA22 ,  3K273SA37 ,  3K273TA12 ,  3K273TA15 ,  3K273TA16 ,  3K273TA28 ,  3K273TA54 ,  3K273TA62 ,  3K273TA70 ,  3K273UA15 ,  3K273UA22 ,  3K273UA25 ,  3K273VA05 ,  3K273VA07

前のページに戻る