特許
J-GLOBAL ID:201703019105731893

電力供給装置、電力供給方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (13件): 森 隆一郎 ,  志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  山崎 哲男 ,  松沼 泰史 ,  森 隆一郎 ,  志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  山崎 哲男 ,  松沼 泰史 ,  棚井 澄雄 ,  鈴木 慎吾 ,  田▲崎▼ 聡
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-224249
公開番号(公開出願番号):特開2014-079051
特許番号:特許第6196764号
出願日: 2012年10月09日
公開日(公表日): 2014年05月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電力負荷に電力を供給する電力供給装置であって、 電源から供給される交流電力を第1目標電圧値の直流電力に変換して前記電力負荷に供給する電力変換装置と、 前記電力変換装置に前記電力負荷と並列に接続され、充放電可能な蓄電装置と、 前記電力変換装置および前記電力負荷と前記蓄電装置との間に設けられる充放電制御装置であって、当該充放電制御装置の前記電力負荷側の電圧値が第2目標電圧値となるよう制御することで前記蓄電装置の充放電を制御する充放電制御装置と、 前記蓄電装置の充電率を充電閾値と比較し、前記充電率が前記充電閾値以下になると、前記第1目標電圧値が前記第2目標電圧値より大きく、かつ、前記電力負荷による電圧降下で前記電力変換装置と前記電力負荷と前記蓄電装置との間の中間電圧値が前記第2目標電圧値より小さくなるように、前記第1目標電圧値または前記第2目標電圧値の少なくともいずれか一方を設定する目標電圧値設定部と、 を具備することを特徴とする電力供給装置。
IPC (2件):
H02J 7/34 ( 200 6.01) ,  B66C 13/12 ( 200 6.01)
FI (2件):
H02J 7/34 D ,  B66C 13/12 D
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 給電式荷役装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-163227   出願人:TCM株式会社
  • ハイブリッドシステムの制御装置及び制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-292419   出願人:川崎重工業株式会社
  • 蓄電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-021762   出願人:株式会社パワーシステム
全件表示

前のページに戻る