特許
J-GLOBAL ID:201703019152603410

燃料タンクの開口構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 糟谷 敬彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-018438
公開番号(公開出願番号):特開2014-148257
特許番号:特許第6083795号
出願日: 2013年02月01日
公開日(公表日): 2014年08月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 熱可塑性合成樹脂製の燃料タンク本体に、タンク開口部を一体的に形成し、該タンク開口部を塞ぐ蓋体と該蓋体を上記タンク開口部に係止する係止部材を有する燃料タンクのタンク開口部構造において、 上記タンク開口部は、上記燃料タンク本体から外方に延出する筒状部と、該筒状部の開口上端に上記蓋体の外周部である蓋体外縁部を保持する開口上端部が形成され、上記筒状部の外面には開口ネジ部が形成され、 上記係止部材は、上記蓋体外縁部の上面に当接する係止上部と、上記筒状部の外面に係合する係止筒部を有し、該係止筒部の内面に上記開口ネジ部と係合する係止ネジ部が形成され、 上記タンク開口部は、20〜40Mpaの引張強度を有する材料で形成されるとともに、上記係止部材は、40〜100Mpaの引張強度を有する材料で形成され、 上記係止部材の上記係止ネジ部と上記タンク開口部の上記開口ネジ部はらせん状の形状であり、上記係止ネジ部が上記開口ネジ部に嵌め込まれて、上記係止部材の係止ネジ部のネジ山の下端の幅が、上記タンク開口部の開口ネジ部のネジ山の下端の幅と比べて、30〜70%の寸法であることを特徴とする燃料タンクのタンク開口部構造。
IPC (3件):
B60K 15/03 ( 200 6.01) ,  B29C 49/04 ( 200 6.01) ,  B29K 23/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
B60K 15/03 B ,  B29C 49/04 ,  B29K 23:00
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 燃料タンクの締結構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-233998   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • ポンプ容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-150615   出願人:凸版印刷株式会社
  • 農作業機の燃料タンク構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-287059   出願人:株式会社クボタ
審査官引用 (2件)
  • 燃料タンクの締結構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-233998   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • ポンプ容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-150615   出願人:凸版印刷株式会社

前のページに戻る