特許
J-GLOBAL ID:201703019472905776

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-179168
公開番号(公開出願番号):特開2015-047211
特許番号:特許第6097658号
出願日: 2013年08月30日
公開日(公表日): 2015年03月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 開始操作に基づいて複数列の図柄を変動させて行う遊技が図柄表示手段で開始された後、停止操作に基づいて前記図柄表示手段に表示結果が導出される遊技機において、 前記開始操作に基づいて当選役を抽選する当選役抽選手段と、 前記停止操作に基づいて前記図柄表示手段に表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段と、 通常状態よりも遊技者に有利な状態での遊技となる特定状態の制御を行う状態制御手段と、 前記特定状態において延長契機役に当選したことを条件として前記特定状態の制御を延長させる延長権利を付与するかを決定する権利付与決定手段と、 前記延長権利についての有利度合いが異なる複数種類の延長情報から何れかを決定する延長情報決定手段と、 前記特定状態において前記延長契機役のうち特殊役に当選した場合に、前記延長情報を示唆する示唆演出を実行させることが可能な演出制御手段と、を備え、 前記導出制御手段は、前記特殊役に当選した場合に、前記停止操作が特定操作条件を満たしたときに、前記図柄表示手段に前記特殊役の入賞を示す表示結果を導出させる制御を行い、 前記権利付与決定手段は、前記特定状態において前記特殊役が入賞した場合に、前記延長権利を付与するかを決定し、 前記演出制御手段は、前記特殊役に当選した場合に、前記延長情報の有利度合いが不利なときには有利なときよりも高い確率で前記示唆演出を実行させる制御を行い、 前記示唆演出は、前記特定操作条件を報知する演出である遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04 ( 200 6.01)
FI (3件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 516 D ,  A63F 5/04 516 F
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-213540   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-250876   出願人:株式会社藤商事
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-229386   出願人:山佐株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-213540   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-250876   出願人:株式会社藤商事
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-229386   出願人:山佐株式会社
全件表示

前のページに戻る