特許
J-GLOBAL ID:201703019515755781

金融商品取引管理装置、金融商品取引管理システム、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐野 弘 ,  石井 明夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-210836
公開番号(公開出願番号):特開2017-016717
出願日: 2016年10月27日
公開日(公表日): 2017年01月19日
要約:
【課題】複数の注文を連続的に組み合わせることで金融商品の注文の取引を行う顧客にとって利便性の高い金融商品取引管理装置を提供する。【解決手段】金融商品取引管理装置1の注文情報生成部16は、買い又は売りの第一注文、及び、他の価格について売り又は買いの第二注文からなる注文情報群を生成する。注文情報生成部16は、第一注文について、相場価格が、第二の価格方向に変動して第一の価格に一致した後に約定するように構成すること、及び/又は、第二注文について、相場価格が、第一の価格方向に変動して第二の価格に一致した後に約定するように構成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
相場価格が変動する金融商品の売買取引を管理する金融商品取引管理装置であって、 前記金融商品の売買注文を行うための売買注文申込情報を受け付ける注文入力受付手段と、 該注文入力受付手段が受け付けた前記売買注文申込情報に基づいて、 前記金融商品の注文情報を生成する注文情報生成手段とを備え、 前記注文情報生成手段は、一の前記売買注文申込情報に基づいて、 同一種類の前記金融商品を、第一注文を約定させる基準となる価格として設定された第一の価格において買い注文又は売り注文をする前記注文情報、及び、第二注文を約定させる基準となる価格として設定された第二の価格において売り注文又は買い注文をする前記注文情報から成る注文情報群を生成し、 生成された前記注文情報群を注文情報記録手段に記録させて、 前記第一注文について、前記相場価格が、前記第二の価格方向に変動して前記第一の価格に一致した後に約定するように構成すること、及び/又は、前記第二注文について、前記相場価格が、前記第一の価格方向に変動して前記第二の価格に一致した後に約定するように構成することを特徴とする金融商品取引管理装置。
IPC (1件):
G06Q 40/04
FI (1件):
G06Q40/04
Fターム (1件):
5L055BB51
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る