特許
J-GLOBAL ID:201703019935846480

太陽電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 新居 広守 ,  寺谷 英作 ,  道坂 伸一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-204393
公開番号(公開出願番号):特開2014-060264
特許番号:特許第6083639号
出願日: 2012年09月18日
公開日(公表日): 2014年04月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】各々が第1及び第2の主面を有し、隣り合うように並んで配置された2つの太陽電池と、 前記2つの太陽電池のうちの一方の太陽電池の前記第1の主面に接着された厚みが一定の第1の配線材と、 前記一方の太陽電池を介して前記第1の配線材と対向して配置され、前記一方の太陽電池の前記第2の主面に接着された厚みが一定の第2の配線材と、 を備え、 前記第1の配線材の一対の主面のそれぞれには、一方の主面の凸部と他方の主面の凹部とが厚み方向に対向して位置するように、前記2つの太陽電池の並び方向に沿って延びる凹凸が設けられており、 前記第2の配線材の一対の主面のそれぞれには、一方の主面の凸部と他方の主面の凹部とが厚み方向に対向して位置するように、前記2つの太陽電池の並び方向に沿って延びる凹凸が設けられており、 前記第1及び第2の配線材は、前記第1の配線材の前記一方の太陽電池側の主面に設けられた凸部と、前記第2の配線材の前記一方の太陽電池側の主面に設けられた凸部とが前記一方の太陽電池を介して対向するように配されている、太陽電池モジュール。
IPC (2件):
H01L 31/05 ( 201 4.01) ,  H01M 14/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
H01L 31/04 570 ,  H01M 14/00 P
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る