特許
J-GLOBAL ID:201703020120374779

サーバー及び情報提供装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-081505
公開番号(公開出願番号):特開2017-191516
出願日: 2016年04月14日
公開日(公表日): 2017年10月19日
要約:
【課題】どの道路でどのような支援態様の運転支援が実施可能なのかを適切に把握することが可能なこと。【解決手段】各車両の運転支援装置が実施した運転支援の道路リンク毎の支援態様を、各車両から通信で取得する支援態様取得部と、前記支援態様を道路リンクのデータに道路リンク毎に紐づけた道路リンク情報を生成する道路リンク情報生成部と、前記道路リンク情報生成部が生成した道路リンク情報を情報提供先に提供する情報提供部とを備える、サーバー。【選択図】図6
請求項(抜粋):
各車両の運転支援装置が実施した運転支援の道路リンク毎の支援態様を、各車両から通信で取得する支援態様取得部と、 前記支援態様を道路リンクのデータに道路リンク毎に紐づけた道路リンク情報を生成する道路リンク情報生成部と、 前記道路リンク情報生成部が生成した道路リンク情報を情報提供先に提供する情報提供部とを備える、サーバー。
IPC (5件):
G08G 1/00 ,  G08G 1/096 ,  G01C 21/34 ,  B60W 50/14 ,  G09B 29/00
FI (6件):
G08G1/00 A ,  G08G1/00 X ,  G08G1/0968 B ,  G01C21/34 ,  B60W50/14 ,  G09B29/00 A
Fターム (61件):
2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC27 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129BB23 ,  2F129CC16 ,  2F129DD03 ,  2F129DD19 ,  2F129DD20 ,  2F129DD31 ,  2F129DD62 ,  2F129EE02 ,  2F129EE25 ,  2F129EE52 ,  2F129EE62 ,  2F129FF02 ,  2F129FF21 ,  2F129FF32 ,  2F129FF57 ,  2F129FF65 ,  2F129GG17 ,  2F129GG18 ,  2F129HH12 ,  3D241BA01 ,  3D241BA33 ,  3D241BA60 ,  3D241CC01 ,  3D241CC08 ,  3D241CC17 ,  3D241CD09 ,  3D241CE02 ,  3D241CE03 ,  3D241CE04 ,  3D241CE05 ,  3D241DA13Z ,  3D241DA39Z ,  3D241DA52Z ,  3D241DB01Z ,  3D241DB02Z ,  3D241DB12Z ,  3D241DD12Z ,  5H181AA01 ,  5H181AA27 ,  5H181BB04 ,  5H181CC04 ,  5H181CC12 ,  5H181CC14 ,  5H181FF05 ,  5H181FF13 ,  5H181FF14 ,  5H181FF22 ,  5H181FF33 ,  5H181FF35 ,  5H181LL04 ,  5H181LL07 ,  5H181LL09 ,  5H181MB02 ,  5H181MC04 ,  5H181MC12
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る