特許
J-GLOBAL ID:201703020322433033

情報提供装置、情報提供方法、コンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 正剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-077942
公開番号(公開出願番号):特開2017-188012
出願日: 2016年04月08日
公開日(公表日): 2017年10月12日
要約:
【課題】個々人の能力及び希望に応じた最適なアドバイスを適宜行うことができる情報提供装置を提供する。【解決手段】情報提供装置10は、適性判定部104により、被験者の遺伝子情報に基づいて、競技毎の適性を定量的に表す適性値を導出する。情報提供装置10は、適性値に基づいて、適性が高い方から複数の競技を被験者に提示して、該被験者に競技を選択させる。情報提供装置10は、競技毎に、身体的特徴及び運動能力値に応じて、能力を向上させるための強化情報を記憶するアドバイス情報DB111を備える。アドバイス情報生成部105は、アドバイス情報DB111を参照し、被験者の現在の身体的特徴及び運動能力値に基づいて、当該被験者が選択した競技についてのアドバイス情報を生成する。情報提供装置10は、生成されたアドバイス情報を被験者へ提供する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
被験者の遺伝子情報に基づいて、競技毎の適性を定量的に表す適性値を導出する適性判定手段と、 前記適性値に基づいて、適性が高い方から複数の競技を前記被験者に提示して、該被験者に競技を選択させる選択手段と、 競技毎に、身体的特徴及び運動能力値に応じて、能力を向上させるための強化情報を記憶するアドバイス情報記憶手段と、 前記アドバイス情報記憶手段を参照し、前記被験者の現在の身体的特徴及び運動能力値に基づいて、当該被験者が選択した競技についてのアドバイス情報を生成するアドバイス情報生成手段と、 生成した前記アドバイス情報を前記被験者へ提供する提供手段と、を備える、 情報提供装置。
IPC (2件):
G06Q 50/10 ,  A63B 71/06
FI (2件):
G06Q50/10 ,  A63B71/06 T
Fターム (8件):
4B063QA01 ,  4B063QA13 ,  4B063QA20 ,  4B063QQ02 ,  4B063QQ43 ,  4B063QS10 ,  4B063QS39 ,  5L049CC11
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る