特許
J-GLOBAL ID:201703020384650588

高温超伝導線材の製造方法および高温超伝導線材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サンクレスト国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2014074261
公開番号(公開出願番号):WO2015-041173
出願日: 2014年09月12日
公開日(公表日): 2015年03月26日
要約:
本発明は、簡素化を図ることができる高温超伝導線材の製造方法を提供することを目的とし、本発明の高温超伝導線材の製造方法は、金属材料から形成された基材と高温超伝導体層との間に第1結晶材料から構成される中間層が介在する高温超伝導線材の製造方法である。当該製造方法は、基材の一面に、還元雰囲気下で中間層における基材側の第1領域を形成する第1工程と、第1工程の後、酸化雰囲気下で中間層における高温超伝導体層側の第2領域を形成する第2工程と、を含む。
請求項(抜粋):
金属材料から形成された基材と高温超伝導体層との間に第1結晶材料から構成される中間層が介在する高温超伝導線材の製造方法であって、 前記基材の一面に、還元雰囲気下で前記中間層における前記基材側の第1領域を形成する第1工程と、 前記第1工程の後、酸化雰囲気下で前記中間層における前記高温超伝導体層側の第2領域を形成する第2工程と、を含む 高温超伝導線材の製造方法。
IPC (4件):
H01B 13/00 ,  H01B 12/06 ,  C23C 14/08 ,  C23C 14/28
FI (4件):
H01B13/00 565D ,  H01B12/06 ,  C23C14/08 N ,  C23C14/28
Fターム (25件):
4K029AA02 ,  4K029AA25 ,  4K029BA43 ,  4K029BA45 ,  4K029BA47 ,  4K029BA48 ,  4K029BA50 ,  4K029BB02 ,  4K029BB07 ,  4K029CA01 ,  4K029CA02 ,  4K029DA08 ,  4K029DB14 ,  4K029DB20 ,  4K029EA01 ,  4K029FA03 ,  4K029FA04 ,  4K029FA06 ,  5G321AA04 ,  5G321BA01 ,  5G321CA04 ,  5G321CA18 ,  5G321CA24 ,  5G321CA41 ,  5G321DA99

前のページに戻る