特許
J-GLOBAL ID:201703020478474350

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人つばさ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-068069
公開番号(公開出願番号):特開2017-181739
出願日: 2016年03月30日
公開日(公表日): 2017年10月05日
要約:
【課題】仕様を超える媒体の厚さ、平滑度等でショックラインが発生した場合でも、調整パターンを確認することで、速度調整を容易に行える。【解決手段】画像形成装置1は、媒体11に現像剤を転写する転写部40を有し、画像を形成する画像形成部30と、前記媒体11を搬送する搬送部22,50と、前記搬送部22,50の速度Vr,Vfを制御する制御部90と、前記速度Vr,Vfに関する情報を入力する入力部70と、を備えている。そして、前記媒体11上の画ずれを検出するため前記転写部50と前記搬送部22,50との距離に基づく前記媒体11上の位置に形成される画ずれパターン210,220と、前記画ずれを補正するための補正用パターン230と、を有する調整パターン200を出力する構成になっている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
媒体に現像剤を転写する転写部を有し、画像を形成する画像形成部と、 前記媒体を搬送する搬送部と、 前記搬送部の速度を制御する制御部と、 前記速度に関する情報を入力する入力部と、 を備える画像形成装置であって、 前記媒体上の画ずれを検出するため前記転写部と前記搬送部との距離に基づく前記媒体上の位置に形成される画ずれパターンと、前記画ずれを補正するための補正用パターンと、を有する調整パターンを出力することを特徴とする画像形成装置。
IPC (5件):
G03G 21/00 ,  G03G 15/16 ,  G03G 21/14 ,  G03G 15/01 ,  G03G 15/00
FI (5件):
G03G21/00 510 ,  G03G15/16 103 ,  G03G21/14 ,  G03G15/01 Y ,  G03G15/00 303
Fターム (48件):
2H200FA04 ,  2H200GA02 ,  2H200GA05 ,  2H200GA10 ,  2H200GA12 ,  2H200GA23 ,  2H200GA33 ,  2H200GA47 ,  2H200GB25 ,  2H200GB30 ,  2H200JA03 ,  2H200JB10 ,  2H200JB20 ,  2H200JB49 ,  2H200JB50 ,  2H200PA11 ,  2H200PA25 ,  2H270KA04 ,  2H270KA28 ,  2H270MC44 ,  2H270MC59 ,  2H270MD05 ,  2H270MD06 ,  2H270MD07 ,  2H270MD10 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  2H300EB04 ,  2H300EB07 ,  2H300EB12 ,  2H300ED02 ,  2H300ED12 ,  2H300ED13 ,  2H300EF02 ,  2H300EH17 ,  2H300EJ09 ,  2H300EJ47 ,  2H300EK06 ,  2H300EK10 ,  2H300FF05 ,  2H300GG23 ,  2H300GG28 ,  2H300HH32 ,  2H300QQ12 ,  2H300QQ31 ,  2H300RR12 ,  2H300TT03 ,  2H300TT04

前のページに戻る