特許
J-GLOBAL ID:201703020480722778

映像処理システム、映像処理装置、およびそれらの制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-016133
公開番号(公開出願番号):特開2014-146009
特許番号:特許第6143477号
出願日: 2013年01月30日
公開日(公表日): 2014年08月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の映像処理装置と第2の映像処理装置のそれぞれにより出力される映像データに基づく映像の表示を前記第1の映像処理装置により出力されるゲンロック信号を用いて同期させる映像処理システムであって、 前記第1の映像処理装置は、 映像データに基づく映像の表示処理を変更するタイミングを特定する特定手段と、 表示処理の変更の内容を前記第2の映像処理装置に通知する通知手段と、 前記第1及び第2の映像処理装置によりそれぞれ出力される映像データに基づく映像の表示を同期させるために前記第1の映像処理装置から前記第2の映像処理装置へ出力されるゲンロック信号を生成する生成手段であって、前記ゲンロック信号に含まれる複数の同期信号パルスのうち、前記特定手段により特定された前記タイミングによって示される同期信号パルスが変形されたゲンロック信号を生成する生成手段と、 前記第1の映像処理装置が出力する映像データに対応する複数のフレームまたはフィールドのうち、前記変形された同期信号パルスに対応するフレームまたはフィールドに同期して表示処理の変更を実行する第1の実行手段と、を備え、 前記第2の映像処理装置は、 前記第1の映像処理装置から出力された前記ゲンロック信号に含まれる複数の同期信号パルスのうち、前記変形された同期信号パルスを検出する検出手段と、 前記第2の映像処理装置が出力する映像データに対応する複数のフレームまたはフィールドのうち、前記検出手段が検出した前記変形された同期信号パルスに対応するフレームまたはフィールドに同期して、前記通知手段により通知された内容にしたがって表示処理の変更を実行する第2の実行手段と、を備えることを特徴とする映像処理システム。
IPC (5件):
G09G 5/12 ( 200 6.01) ,  G09G 3/20 ( 200 6.01) ,  G09G 5/18 ( 200 6.01) ,  G09G 5/00 ( 200 6.01) ,  H04N 5/66 ( 200 6.01)
FI (8件):
G09G 5/12 ,  G09G 3/20 633 G ,  G09G 5/18 ,  G09G 3/20 612 L ,  G09G 3/20 612 K ,  G09G 3/20 633 Q ,  G09G 5/00 555 D ,  H04N 5/66 B
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る