特許
J-GLOBAL ID:201703020650629611

ホウ素含有小分子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-543502
特許番号:特許第6117815号
出願日: 2012年11月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 式(I)の構造を有し、 式中、 Yは水素、フルオロ、クロロ、又はブロモであり、 R1は2〜4回置換されたフェニルであり、前記置換が、i)同一若しくは異なるハロによる1〜4の置換、及びメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メトキシ、トリフルオロメトキシ、若しくはトリフルオロエトキシによる0〜1の置換、又はii)2つのトリフルオロメチル基、を含み、 R2は、メチル、フルオロメチル、トリフルオロメチル、又はパーフルオロエチルであり、 R3a及びR3bは独立して、水素、メチル、エチル、若しくはフルオロメチルより選択されるか、又はR3a及びR3bは結合して、それらが結合する炭素と共にシクロペンチル環若しくはシクロヘキシル環を形成する、 化合物、又はその塩。
IPC (9件):
C07F 5/02 ( 200 6.01) ,  A61K 31/69 ( 200 6.01) ,  A61P 33/00 ( 200 6.01) ,  A61P 33/06 ( 200 6.01) ,  A61P 33/10 ( 200 6.01) ,  A61P 33/14 ( 200 6.01) ,  A01N 55/08 ( 200 6.01) ,  A01P 7/00 ( 200 6.01) ,  A01P 7/02 ( 200 6.01)
FI (10件):
C07F 5/02 CSP Z ,  A61K 31/69 ,  A61P 33/00 ,  A61P 33/00 171 ,  A61P 33/06 ,  A61P 33/10 ,  A61P 33/14 ,  A01N 55/08 ,  A01P 7/00 ,  A01P 7/02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • ホウ素含有小分子
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2007-555382   出願人:アナコールファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
  • ホウ素含有小分子
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-548499   出願人:アナコールファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
審査官引用 (2件)
  • ホウ素含有小分子
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2007-555382   出願人:アナコールファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
  • ホウ素含有小分子
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-548499   出願人:アナコールファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド

前のページに戻る