特許
J-GLOBAL ID:201703020726938457

止水電線及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あいち国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-012462
公開番号(公開出願番号):特開2017-134939
出願日: 2016年01月26日
公開日(公表日): 2017年08月03日
要約:
【課題】皮剥ぎ加工を行うことなく止水でき、優れた止水性能を有する止水電線及びその製造方法を提供する。【解決手段】止水電線1は、複数の導体素線21からなる導体2と、導体2を被覆する絶縁体3と、絶縁体3を貫通する貫通孔31と、貫通孔31の孔内、導体2の外表面と絶縁体3との隙間30及び導体素線21間の隙間20に充填された止水材4とを有している。止水電線1は、導体2と、絶縁体3とを有する絶縁電線10を準備する準備工程と、絶縁体3の一部を外方に膨出させて膨出部32を形成する膨出工程と、膨出部32における導体素線21間の隙間20を拡げる隙間拡大工程と、膨出部32に形成した貫通孔31を介して、貫通孔31の孔内、導体2の外表面と絶縁体3との隙間30及び導体素線21間の隙間20に止水材4を充填する止水工程とを有している製造方法により製造することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の導体素線からなる導体と、 該導体を被覆する絶縁体と、 該絶縁体を貫通する貫通孔と、 該貫通孔の孔内、上記導体の外表面と上記絶縁体との隙間及び上記導体素線間の隙間に充填された止水材とを有している、止水電線。
IPC (2件):
H01B 7/282 ,  H01B 13/32
FI (2件):
H01B7/28 E ,  H01B13/32
Fターム (5件):
5G313FA03 ,  5G313FB02 ,  5G313FC05 ,  5G313FD01 ,  5G327EA01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る