特許
J-GLOBAL ID:201703020845139376

衛生洗浄装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 日向寺 雅彦 ,  小崎 純一 ,  市川 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-090296
公開番号(公開出願番号):特開2017-197993
出願日: 2016年04月28日
公開日(公表日): 2017年11月02日
要約:
【課題】紫外線照射部の発光部の寿命を長くした衛生洗浄装置を提供する。【解決手段】人体局部に向けて水を吐出するノズルと、給水源からノズルに至る管路を有し、給水源から供給された水をノズルに導く導水部と、管路を開閉する電磁弁と、導水部の経路上において電磁弁よりも下流側に設けられ、水を流す流路と、流路を流れる水に紫外線を照射する発光部と、を有する紫外線照射部と、電磁弁の開閉、及び発光部からの紫外線の照射の駆動を制御する制御部と、を備え、制御部は、人体局部に向けてノズルより水を吐出する前に、水に紫外線を照射しつつ導水部の水を排水する準備モードと、準備モードの後に水に紫外線を照射して人体局部に向けてノズルより水を吐出する人体洗浄モードと、を有し、人体洗浄モード時の紫外線の平均の放射照度は、準備モード時よりも低いことを特徴とする衛生洗浄装置である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
人体局部に向けて水を吐出するノズルと、 給水源から前記ノズルに至る管路を有し、前記給水源から供給された水を前記ノズルに導く導水部と、 前記管路を開閉する電磁弁と、 前記導水部の経路上において前記電磁弁よりも下流側に設けられ、水を流す流路と、前記流路を流れる水に紫外線を照射する発光部と、を有する紫外線照射部と、 前記電磁弁の開閉、及び前記発光部からの紫外線の照射の駆動を制御する制御部と、 を備え、 前記制御部は、 前記人体局部に向けて前記ノズルより水を吐出する前に、前記電磁弁を開状態にして前記発光部を駆動し、水に紫外線を照射しつつ前記導水部の水を排水する準備モードと、 前記準備モードの後に前記電磁弁の開状態を維持、又は前記準備モードの後に前記電磁弁を閉状態として再度前記電磁弁を開状態とし、前記発光部を駆動し、水に紫外線を照射して前記人体局部に向けて前記ノズルより水を吐出する人体洗浄モードと、 を有し、 前記人体洗浄モードの期間において前記発光部から照射される紫外線の平均の放射照度は、前記準備モードの期間において前記発光部から照射される紫外線の平均の放射照度よりも低いことを特徴とする衛生洗浄装置。
IPC (1件):
E03D 9/08
FI (3件):
E03D9/08 B ,  E03D9/08 D ,  E03D9/08 H
Fターム (9件):
2D038JA03 ,  2D038JA05 ,  2D038JB04 ,  2D038JB05 ,  2D038JF04 ,  2D038JF06 ,  2D038JH11 ,  2D038KA03 ,  2D038KA22
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 衛生洗浄装置
    公報種別:再公表公報   出願番号:JP2010062848   出願人:TOTO株式会社
  • 衛生洗浄装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-258810   出願人:TOTO株式会社
  • 人体洗浄装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-157216   出願人:東陶機器株式会社
全件表示

前のページに戻る