特許
J-GLOBAL ID:201703020913951548

燃料電池用電動コンプレッサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史 ,  江口 昭彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-014485
公開番号(公開出願番号):特開2017-135017
出願日: 2016年01月28日
公開日(公表日): 2017年08月03日
要約:
【課題】低温始動時に、モーターの部品の焼き付きを抑制することができ、耐久性を向上させる燃料電池用電動コンプレッサを提供する。【解決手段】 本発明に係る燃料電池用電動コンプレッサ220は、モーター221と、モーター221の駆動を制御するインバータ510と、を備え、インバータ510は、モーター221室内のオイルの温度が所定値未満であるときの誘起電圧と巻線電流の位相差が、モーター221室内のオイルの温度が所定値以上のときの誘起電圧と巻線電流の位相差よりも大きくなるように、モーターへ供給する印加電圧と巻線電流を制御する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
燃料電池に酸化ガスを供給する燃料電池用電動コンプレッサにおいて、 前記燃料電池用電動コンプレッサを駆動するモーターと、 前記モーターの駆動を制御するインバータと、を備え、 前記インバータは、前記モーター室内のオイルの温度が所定値未満であるときの誘起電圧と巻線電流の位相差が、前記モーター室内のオイルの温度が所定値以上のときの誘起電圧と巻線電流の位相差よりも大きくなるように、モーターへ供給する印加電圧と巻線電流を制御することを特徴とする燃料電池用電動コンプレッサ。
IPC (1件):
H01M 8/047
FI (1件):
H01M8/04 G
Fターム (16件):
5H026AA06 ,  5H126BB06 ,  5H127AA06 ,  5H127AC02 ,  5H127AC05 ,  5H127BA02 ,  5H127BA59 ,  5H127BB02 ,  5H127BB07 ,  5H127BB12 ,  5H127BB26 ,  5H127BB37 ,  5H127BB39 ,  5H127DA02 ,  5H127DB26 ,  5H127DC90

前のページに戻る