特許
J-GLOBAL ID:201703020925529175

酸素吸収性樹脂又はこれを含む酸素吸収性包材の酸素吸収性能の検査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 西島 孝喜 ,  弟子丸 健 ,  田中 伸一郎 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  山崎 一夫 ,  市川 さつき ,  服部 博信 ,  小林 真知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-107337
公開番号(公開出願番号):特開2017-215156
出願日: 2016年05月30日
公開日(公表日): 2017年12月07日
要約:
【課題】作業工程が非常に簡易で、且つ所要期間が短い、酸素吸収性樹脂の酸素吸収能を評価する方法を提供する。【解決手段】230nm〜400nmの波長域から選択される標準光に対する酸素吸収性樹脂の透過率%の測定値を指標とし、酸素吸収性樹脂の酸素吸収能を評価することを含む、酸素吸収性樹脂又は酸素吸収性樹脂を含む酸素吸収性包材の酸素吸収能の検査方法に関する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
230nm〜400nmの波長域から選択される標準光に対する酸素吸収性樹脂の透過率%の測定値を指標とし、酸素吸収性樹脂の酸素吸収能を評価することを含む、酸素吸収性樹脂又は酸素吸収性樹脂を含む酸素吸収性包材の酸素吸収能の検査方法。
IPC (3件):
G01N 21/33 ,  C08L 101/02 ,  B32B 27/00
FI (3件):
G01N21/33 ,  C08L101/02 ,  B32B27/00 B
Fターム (40件):
2G059AA05 ,  2G059BB10 ,  2G059BB15 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059EE12 ,  2G059FF08 ,  2G059HH03 ,  2G059HH06 ,  2G059JJ01 ,  4F100AK00B ,  4F100AK06 ,  4F100AK41 ,  4F100AK42 ,  4F100AK69 ,  4F100AL01 ,  4F100AR00A ,  4F100AR00C ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100JA07 ,  4F100JD03C ,  4F100JD09 ,  4F100JD14B ,  4F100JL12A ,  4J002AC031 ,  4J002AC061 ,  4J002AC111 ,  4J002BB021 ,  4J002BB041 ,  4J002BB171 ,  4J002BB211 ,  4J002CF031 ,  4J002EG040 ,  4J002FD200 ,  4J002GF00 ,  4J002GG02 ,  4J002GJ01
引用特許:
審査官引用 (2件)
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • ポリ塩化ビニルの熱分解と酸素の吸収
  • ポリ塩化ビニルの熱分解と酸素の吸収

前のページに戻る